LINEスタンプ 宛メとは?

マジでみんなどうやって生きてるんだっていうくらい生き方がわからない。一戸建てに当たり前のように住んで、家族がいてクリスマスなどの

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

「楽しい歌声」を聞いて「いいなあ。私もあんな風に暮らせたら楽しいかも」て思う人は一定数いるのでは。他人が享受する喜びや楽しみを肯定し、共感出来るタイプ。
家庭環境がそこそこ良かった人に多いんじゃないでしょうか。家族に愛されて「あなたの幸せが私達の幸せ」と示されてきた人は、同じように誰かの幸せを自分の人生に重ねて、親しみや憧れを感じやすいと思います。

逆に「人は人、自分は自分」という人は、基準や目標とする生活スタイルが無いから、幸せを掴む方法、自分らしい幸せを自分だけで試行錯誤して探さないといけないって難しさがあると思います。
その分、前例や慣習に縛られなくていいですね。幸せのバリエーションも無数にある。
あなたは何かがきっかけで「自分は自分だ」という自我?自覚?みたいなものが芽生え始めたのかも。

私は、ありきたりですけど、幸せだから生きていますよ。仕事は充実してるし、来月には海外にお嫁に行った友達が久しぶりに帰国するので会う予定があって、それにも浮かれています。
生きる意味とか目標とか、そんな壮大なものはなくて、楽しみな日がくるから生きています。

名前のない小瓶

本当。皆なぜ恋愛して結婚して車買って子供作って家買って二人目作って、、、皆同じ事して本当楽しいのかな???ってね
くだらん

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

1 3
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me