私は中学1年生です。私立の学校に行かせてもらってます。でも最近訳も分からず泣くことが多くなってきました。
私には中学3年生の兄がいます。兄は世間的に言う「問題児」で、常に何かトラブルを起こしています。母や父は兄に手一杯で、私には見向きもしません。気性の荒い兄は家で暴れることも多く、暴れると暴言、物にあたるだけでなく、暴力(暴力は私にだけです)もふるってきます。そして、父と母は兄を庇って、ひたすら耐えた私に叱ってきます。この間、兄が暴れた時に「私だってずっと我慢してるんだよ」って必死に訴えたのに聞いて貰えませんでした。
でもこんなのは慣れてきて、なんとも思わなくなってきました。
こんな兄は、よく家のものを勝手に持ち出したりするのですが、全て私のせいになります。
今日はリビングから持ち出さないでと言われていた小型のテレビがお風呂にあったので、朝からすごいけんまくで起こされました。
お風呂場に置いてあったテレビをみるとすぐに〇〇(私の名前)昨日お風呂に最後に入ったか?と聞いてきたのでうん、と答えるとじゃ、持ち込んだのはお前だな、と決めつけられました。
なんで私のせいなのか聞くと、お風呂に最後に入ったやつが持ち込んだに決まってると言われ、更に否定するともうお前の世話はしない、全て自分でしなさいと言われました。
辛いな、しんどいな、悲しいな、死にたいな
こんな風に思っても口に出せません。
友達や祖母祖父に言うと迷惑を掛けてしまうと思うので言えません。
もうお母さんとお父さんの良い子でいるのは疲れたな。
優等生じゃなきゃだめかな
もうどうしたらいいのかわかりません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
あなたは、あなたでいいんですよ。そんなあなただからわかる人。理解してくれる人が居るはず。私も三人兄弟の真ん中だったから、同じ境遇だったよ。ケンカとかじゃなく、強くなろう、あなたの味方は一杯いるよ。ほらここにも(笑)今度家族から、言われのない事を言われたら、「証拠を持ってこい」と言ってください。
ななしさん
あなたも暴れましょう。できれば、ほどほどに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項