LINEスタンプ 宛メとは?

人前で泣く事を止めてどれくらい経つだろう。夢で母親を殺す夢を見た、起きたら泣いてた。涙が止まらなかった。誰にも理解されず心の傷も

カテゴリ

人前で泣く事を止めてどれくらい経つだろう
夢で母親を殺す夢を見た、起きたら泣いてた涙が止まらなかった
誰にも理解されず心の傷も癒えず…傷をえぐられる日々…何気ない言葉でも傷口に塩を塗る位痛い
いっその事何も感じない人形がよかった
これからこんな気持ちを背負って生きるなんて不安で仕方がない…
信頼出来る人なんて居ない。死にたい。

70820通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

人はさ
冷たい心を持ち始めると人前で泣けなくなったりもするんだよ。時にはね。

主さんになにがいままで起きていたのか私には分からない。
その過程の中で傷付くことだってあったのだろうという予測は出来ても深いとこまでは分からない。

主さんがいま一番欲しているものは、信頼出来る人なんだろうけど
人は欲しているものを追いかけていると本当に大切なものに気付かずに通り過ぎてしまう。
気付いた時には遅い。
だから皆んな信頼出来ないよ、とかでなくて主さんの今ある身近にある人や物を大切にしていってください。
そうしたら自然と心許せる人が出来ます。
気付いたら出来ているもんなんですよ親友も友人も恋人も。
本来なら親友、友人、恋人とかは作ろうと思いながらじゃ駄目なんですよ自然ではないから。
作ろうとして作っても失敗するんです。
疑問がうまれるから。

誰にも理解されず…とあるけれど、理解されようと努力はしましたか?
何かしら相手は主さんに対し矛盾を数々と感じてしまったなら主さんのこと理解しようと努めても理解は出来ないかなと思います。

心の傷はね、救いようないって思われてしまうかもしれないのだけれど
自分で救うしかないです。いくら他人に傷を癒してくれと訴えていても結局は自分で傷を広がらないようにしていくしか無いです。
他人は他人を救うためにいるのではない。
それに救う必要だって無い。
善人はいるかもしれないが、正義と言えるか?
善人ぶるのは簡単だ。
でも完璧な善人なんてなかなかいない。
善人だと思い込ませるのが得意な男女ならいるが、どこか偽善的だよ見ていれば分かる。
彼ら彼女らと口を利かなくても善人ぶっているただの人間だということが分かるよ。
だから興味がわかない。
人の為だとか、救うとか、救われている、とかそんなのは前フリだよ。
自分のことしか頭に無いんだよそんな人は。

主さんもっと気楽に生きれたらいいね

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me