LINEスタンプ 宛メとは?

教習所やめたいなー。大学のことしたいのに親が早く免許取れって言うから最初の講座でれなくなっちゃったよ。元担任と精神科の先生には

カテゴリ

教習所やめたいなー

大学のことしたいのに親が早く免許取れって言うから最初の講座でれなくなっちゃったよ

元担任と精神科の先生には「自分のために生きろ」って言われてるのに

まあ難しいね

否定ができないんだもん

行きたかった講座なのに…大学始まって初めての講座なのに…

過去になってないのにもう後悔してるよ

大学生になったらある程度自由効くと思ってたのに

思ってたっていうより願望やね

今より自由になりたいっていう願望

うまくいかないってのも人生やけどさ

前と違って希死念慮?自殺願望?はないねんけど

つれないなあって思う日々が続いてしまう

四月の最初の週までに免許取れって言われてる

別にもう少しゆっくりでもよくない?

そのせいで出席できなくなるし〜

だんだん悲しくなってきた

やっぱり自分は無力なんだって思い知らされたね

これからどう生きていこうか

名前のない小瓶
70648通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

高校卒業してすぐの春?就職控えてるけど校則や誕生日の関係で早めに取れなかった人が急いでとる時期のイメージだわ。
大学生なら夏休みとか、二回生か三回生に上がる前の春休みにとればいいのに。
すぐ必要なわけでもなく、これから時間もあるならそんな新生活でバタバタする時期に急いでとらなくてもなぁと思う。

名前のない小瓶

教習所春先は混んでいてしんどいよね。
親が費用を出してくれるのなら学生時代に取っておいたほうが楽かもと思いますが、嫌イヤ通うとあまり楽しく無いですよね。

私は就職してから24歳の時の2月中旬に申し込みをしてしまい、卒業前の学生さん達でひしめいていて運転実習が取れず学科だけ先に受けてその後実習し卒業して試験を直ぐに受け3カ月掛かりました。

今から30年以上前に当時全国で1、2と言われる程厳しい教習所で取ったんだけれど、教習費用は18万円程だったと思う。
若い内に取らないと年齢分の数字の費用が掛かるって言われていたものでした。
実習で4回ミスして補習分余計にかかって試験込みで確か22万円くらい要りました。

仮免の時には中古車を既に購入していたので結構必死でしたね。
ワーキングホリデーに行きたかったけれど彼氏にずっと止められていて別れてしまって、当時ペットを飼っていたので好きなスキーに行く為に海外行きを諦めての免許取得と車の購入でした。

若い時はいろんな事を吸収したい気持ちがいっぱいだと思うのでやはり興味のある方のチャンスを逃がしたくないですよね。
教習所はスケジュールを上手く組んだら結構ゆっくりペースでも大丈夫なんですが、ご両親に急がされるのは辛いですね。

私の経験からなんですが、これから梅雨に入ると運転実習のスケジュールが空きやすいと思います。
雨の中運転したがらない人多いらしいのですが、逆にこの時期に実習していると実際に運転する時にプラスになるらしいです。
雨の日実習の経験が欲しいからスケジュールいっぱい使いたいと言ってゆっくりペースを親に認めさせてみてはどうかしらと思いました。

慌てて取得するよりも余裕を持ってのほうが運転免許はやっぱり人の命を運ぶものなのだからその辺をご両親にもご自身のペースでやりたい事を伝えられるほうがいいと思いますよ。
急がずゆっくりね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me