LINEスタンプ 宛メとは?

後輩を傷つけてしまったかもしれない。彼女が作った夕食の写真をみせてもらって、冗談で 美味しくなさそう と言ってしまった。でも後々

カテゴリ

後輩を傷つけてしまったかもしれない。彼女が作った夕食の写真をみせてもらって、冗談で 美味しくなさそう と言ってしまった。でも後々やっぱりあれは冗談じゃ済まないし、言葉に棘を感じた。自分の放った言葉にすごく後悔して、ずっと頭の中をグルグルとしている。本当に自分が気持ち悪くて、人間として最低で、吐きそうだ。もう絶対したくない。もう、絶対言わない。言葉を、自分が放った言葉に責任を、そして、優しさをもって接する。それが大事だと思った。はーー。頑張ろう。謝ってもう絶対しない。

名前のない小瓶
69429通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

そうそう。
早めに謝ったほうがいいよ。
時期を失するとこじれやすいからね。

ちひろ

その事に気づけるのなら、
大丈夫だとおもいます!
酷いことを言ったと自覚してない人も沢山います。

行為だけでなく、なぜそこでその言葉を選んで放ったのか、ご自分の中を探ってみてください。
主さんにはそれは言わぬが花だとわかっていたのに、知っていたのに、なにかに突き動かされて言った。

私はそこは咎めっこなしだと思ってます。
そこにあったのが嫉妬なのか、からかいだったのか、他のものなのかを自分が知っておけば、隠されたその言葉の裏のご自分の気持ちにも気づく。気づけばそれは外に出て主さんの中から軽くなる。または無くなる。

だから自分を探ることはとても大切だと思います。

反省と内省は違うもの。

もしもう既にされておられたのなら、ご不要のお返事ですね。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me