LINEスタンプ 宛メとは?

人の視線が怖いです。授業の時のディスカッションとか、部活での発表だとか、他にも色々と、人の目が多い所では話すことが怖くなって、相手

カテゴリ

人の視線が怖いです

授業の時のディスカッションとか、

部活での発表だとか、他にも色々と、

人の目が多い所では話すことが怖くなって、

相手の考えてることを気にして、

黙りこくってしまうことや、

視線から逃れるために、そこから逃げたり

したことがたくさんありました


もうすぐ大学生活が始まります

たくさんの人と話す機会があるのに

それをこんなことで無駄にしたくないです

今までも何度かそう思って、人をジャガイモ

だと思って接するとか、色々試してみましたが

根本的なことは変わりませんでした

人と会話することが嫌いなわけではないんです

むしろいっぱい仲良くなりたいと思ってます

でも、いざ目の前にすると、そういうのが

全部吹っ飛んで喋れなくなっちゃいます

人が嫌いとかではないと思うのですが、

視線を感じると考えてしまうと、もうダメです


どうしたら、少しでも気にしないで

接することができるでしょうか

あなたは人の視線、どのぐらい気にしますか

名前のない小瓶
69364通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私も人の視線が怖かった人間です。周りの人からは場数を踏めば治ると言われますが一向に治りません。人の目ん玉2つがこちらを見てくるのが無理なんです…。多分あなたは完璧に会話しようと無意識に思っているんでしょうね。でも完璧は誰でも無理です!私も無理でした!会話しようと頑張れば頑張るほどできない自分が嫌いになります。そういうときは病院です。いい病院を見つけましょう。薬に頼りつつ、頼りすぎないようして段々と自信をつけて行ってください。応援しています。

たまがわのぷう

人の視線はまあ気にします
目を見ると大体考えてることが分かってしまう気がするので逆に見ないようにしてます

私も何回か大勢の前で発表する場面が会社であったりしました。そこはしょうがなかったので頑張りましたが要は場数です

あとは度胸をつけるために新しいことにチャレンジするとかですかね

話せてる人は基本自分に自信があって心に余裕がある人です

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me