メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
障がい者への差別ってなんでなくならないの?就職、結婚。結婚なんて結婚相談所で断られた、とか障がいという理由で家族の反対や、相手
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
障がい者への差別ってなんでなくならないの?
就職、結婚。
結婚なんて結婚相談所で断られた、とか
障がいという理由で家族の反対や、相手からもお断りされるとか。
悲しくない?それって「それぞれの好みだから」って話で済まされないと思う。
名前のない小瓶
68925通目の宛名のないメール
小瓶を
211
人が拾った
保存
0
人
お返事
3
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
3通のお返事が届いています
3通目のお返事
下の娘が発達障害です。兄も、後天的な事情により、障害者。
正直、育てづらいです。本人も、きっと生きづらいと思います。
やはり、いますよね、好奇の目で見てくる方達。
信頼していた上司も、仲の良かった友人も…色々な人が、それとなく偏見の目で見ているのが、手に取るようにわかる。
自分はそんなにレベルが高くて立派なのかよっ!と、腹が立つ時も、正直あります…。
自分が、そうされたら、どうよ?
と、過剰に差別する人に、言いたくなります…
2通目のお返事
無くせないと思います。
それが現実です。
1通目のお返事
差別的な人もなかにはいますが、基本的に就職だとそこで満足に働けるかどうかを見られます。
障害の有無を問わず、会社に合わない人を雇うわけにはいきません。
うちの会社にも障害を持った方はいますが、その障害が障害にならないところに配属されています。
結婚は、老後やいざというときにお互いを支えきれるかどうか、子供への遺伝等を考えるのではないでしょうか。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
外に出たい。外に出たい。ただそれだけ。高校三年生まで親の言いなりのまま生きてきた。どんなに変えようとしても、わずかにも私の意思は尊重されなかった
マジで人生楽しくない。大学の勉強はめっちゃムズいし、友達もおるけどコロナの影響で授業で会う機会少なくて仲良いわけじゃない。 ほんとに楽しくない
今の自分の力量が足りてなくて、そのことを指摘されてムカつくくらいなら、スキルアップして、自分を高めなよ。昼休みに愚痴る暇があるんならさ
私には好きな人がいます。相手は、私が好きなことは知りません。好きな人のご両親と、私は仲が良いんです。家に遊びに行ったり、ご飯を食べに連れて行ってもらったり
高い建物から飛び降りたり、ドアノブにコードを掛けて首を吊ったり、彫刻刀を腕に刺したり、といった具体的な自殺方法を何度も頭の中でシミュレーションして
とあるネットの小説で主人公が大醜態の結果、周りから陰口を叩かれたりネガキャンされたり、迫害同然に扱われたりしました。誰だって失敗はするよ
嫌なこと全部が夢だったらいいのに。いや、全部って言ったらどうせ「嫌なことがないと幸せもわからない」って言われるんだろうから、せめて今一番辛いことだけでも夢で
君が居ない毎日はただ過ぎる毎日で。明日の事すら考えられなくて。何かに追われる様にして。時間を忘れようとしてて。追っていた幸せがもう手に入らないから
愛されている証拠が欲しい。言葉が欲しい。行動を見ればそれが証拠だと言われても仕方がない。ご飯だって全部出してくれた。家飲みの時もだ
自分がしたことは自分に返ってくる。言いことも悪いことも、自分がしたことはいつか自分に返ってくる。今の苦しみ。愛されない辛さ。自由奔放に振る舞うあなた
小さい頃、嫌いな食べ物が食卓に出て嫌そうに食べてたら「嫌なら食べなくていいです!」と食事を抜かれたことがある。このノリでイヤイヤ生きてる人間に対して
私のいる大学は4年生女子大学で情報社会学系の学部です。履修登録は前期の最初に1年分行います。1年生の最初は訳が分からなかったです
育児が楽しくない。自分の時間なんてない。やりたい事なんて出来ない。一人の時間がほしい。一時間とかそう言う単位じゃなくて数日とか数カ月ほしい
兄には部屋があるし、塾にも行ってるし、家で勉強してるときは強制的にテレビも消されるし、音楽も聞けないし、喋るなって言われるのに、私は部屋もないし
恋愛相談にのって欲しいです。私は誰が好きなのか自分の気持ちがよくわからなくなってしまいました。もともとは年下の人が気になっていて、卒業したときに告白しようって
お知らせ
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」のサポーター対応しました(2021.1.22)
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
旦那がフォートナイトにはまり、話し合いをしても解決しません。少なくとも月1くらい揉めるようになりました。なんだか疲れました
何で世の中は不公平なんだろう。もう生きていたくないよ。頑張るの疲れちゃった。
ふと自分なんていらないだろうなって思う。大それた悩みはないけど夜になると涙が出てくる
また涙が流れる。なんでだろう。大丈夫だよってここにいるから、大丈夫だよって言って そっと抱きしめてくれるだけていい。それだけで安心できる
別れ‥41歳。結婚を考えていた彼。親から経済面で心配されたのをきっかけに、具体的なライフプランも含め、生活費を計算してみた。やっていけない訳では無かったが
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
理由も言わずにいきなりブロックするのって、相手をかなり傷つけることだと思う。 しかもいっちーさんの謝罪に対し、ブロックで返すのもかなり失礼な対応。 理由も伝えずにこういう拒絶すると、相手は自分
ガチたこ!!(笑) そら、困るよな(´∀`;) いいやん、お母さんに話しかけながら日々をすごしても。 お母さんもきっと、笑ってはるで。
あー、ありますよねーそういうの。 ぐるっとまとめて、「経験したことがないから」なのかもね。 気遣いとか思いやりとか配慮って、相手の立場にたってするものじゃん? でも、経験したことない(す
私より辛い人が世の中には沢山いると思います 自分だけが辛いわけじゃないと、誰にも悲しみや悩みがあると言い聞かせて頑張ってきたあなたの事、単純に抱きしめてあげたいと思ってしまいます。 ひとりぼっ
他人軸ではなくて、自分軸で生きるようにする。 というのがいいらしいですよ。 私もあんまりきちんと理解できてるかは分からないけど、なるほどな~って、腑におちた言葉です。
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me