宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

手作りのおいしいごはんが食べたい。なんかつくってよ。冷凍食品ばっかり。わたしは自分でつくらないくせになんでこんなに図々しいのか

カテゴリ

手作りのおいしいごはんが食べたい

なんかつくってよ

冷凍食品ばっかり

わたしは自分でつくらないくせになんでこんなに図々しいのか…

もういろいろめんどくさい

名前のない小瓶
68437通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

つい面倒で、美味しいものが食べたいのに、
冷凍食品とかインスタントばかりに手が伸びてしまう。
自分で作る方が遥かに美味しいのに、
食欲より面倒さが勝る。
誰かが自分に作ってくれた食事が一番美味しい。

ななしさん

作ってあげたい。

夫の仕事上、一年の半分以上が自分の為につくるごはん。
楽だけど、けっこう一人だといい加減に済ますこと多いな。仕事で疲れた時とか、、、。
和洋中、何がよろしい?
私の料理、独学我流他人様からのアイデア寄せ集めの、シェフの気紛れ風(定番は常にカスタム)だけど、おいしーよ。
トマトソースとホワイトソースは冷凍庫に作りおきしてあります。

自分に作るより、人に作ったり、作ってもらうって嬉しいですよね。

ななしさん

間をとって一緒に作るという道

ななしさん

キッチン貸してくれたら作るのに。
でもリクエストはしてね。
メニュー考えるのが結構大変なんだよ。
作って片付けはいいんだけど。

名前のない小瓶

あ、僕も自分で作るお弁当は冷凍食品になりがちだな,,,。



料理好きだけどめんどくさい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。