首吊った
また体が動かなくなってそれが嫌で階段から飛び降りたくてでも飛び降りれなくて、どうしてもラクになりたくてなりたくて、見たら目の前に服の紐があったから首吊った。病室で吊った。これでラクになれると思った。
けど締め方が甘かったのか意識はなかなか飛ばないし、運がいいのか悪いのか、掃除の時間のこと忘れててすぐ見つかって保護室行き。
保護室行ったら行ったで、主治医が休みだったみたいで別の医師がやってきた。ら、初対面にもかかわらず怒られる。
褒められることではないし、怒られることではあるけど、顔ペシペシ叩かれて、なぁ、とかおいとか、動けないのを演技やってわかってんのや!とか言われるとたとえ動けても動けないふりするよ。バイタル計られて正常やったからいしきはあると思われてたしあったけど、体が動かないんよねー。看護師も引いてたし。
次の日主治医が来て結局また薬をどうするのかを話した。あと今後のことね。働くのか大学
行き直すのか。
働きたくないし、もう勉強したくない。もう働くのに疲れたし、勉強も疲れた。大学入るための勉強も、入ってからの勉強もする元気ない。それに行き直すなら医学部くらいしか魅力に感じない。面接だけで入れる大学があればいいのに。
働くのももうフルタイムは無理だよ。もう働くのが怖い。社会に出るのが怖い。なら大学がいいのではというのが周りの見解だが、上記の理由と行く意味を見出せない。
そうでも働かないと生活できない。もういっそ消えればいいのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自殺をはかったばかりの人に対して対応がおかしいです。翌日将来の決断をすぐさせようとするのも?疑問。
メンタルが弱ると趣味のこともしたくなくなるし、勉強なんて大変だよね。、
小瓶主さんはきっと今まで一杯勉強してきた人なんでしょう。でも医学部だけが凄いわけではない。きっと沢山選択肢はあります、心が元気になれば見えてきます。だから未遂で終わってよかったです。
ななしさん
私も去年首吊りに失敗しました。
合皮製のベルトだったのがいけないのかな、滑り落ちて気がついたら尻もちをついて何が起こったのかわからなかった。
失敗して、生きていて良かったと思うこともあるけど、やっぱりあの時死ねていたら良かったのかなって思うこともあります。
つらいよね
わたしもつらい
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項