メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
最初からあたしじゃだめだったんだって
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
あんなに頑張ろうって思ってたのに
無理だと思った瞬間
諦めがつく自分ってどうなの??
しかもあっさり
あっ、最初からあたしじゃだめだったんだって
なんかやだな
諦めたくない
あたしじゃなきゃだめだったんだって思いたい
名前のない小瓶
4338通目の宛名のないメール
小瓶を
335
人が拾った
保存
0
人
お返事
1
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
1通のお返事が届いています
1通目のお返事
対人においてでしょうか。
対目標においてでしょうか。
人に対してなら、
あっさり引き下がれるほうが良い事のほうが多いかも。
目標に対してなら、
まぁここで一旦肩の力を抜けば、
新たな方向性が見える事の方が多いかも。..
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
月に一回でも会えるだけまだマシ。なんだかんだでまめではないけど連絡もくれるし会ったら可愛がってくれる。それでも会ったら会ったでもっと会いたくなる
いっつもオーバーリアクション。こっちが悪いみたいな。ほんとに信じてほしいときに信じられないの。自分でわかんないの?そうやって疑わせてんのだれ?
いま死にたくても死ねない。パパに再会するまで死ねない。それまでは推しグループの音楽を聞いてなんとかやり過ごす。でもそれも疲れてきちゃった
頑張らずに耐え抜けるほど強くないんですよ…だけど頑張って耐えなければならない程度にきつくて、そして耐えられなくなってしまってる程度に身も心もボロボロになっている
最近なりきりの恋人と別れました。最初はリアルタイムにCPの会話が見れて楽しい、だけだったのでそこまで依存はしてなかったんです。でも自分では考えもしない発言や行動
疲れた。いつでも私は疲れてる。やる気のないただの気怠げ系気取ってるただのクズ。人に刺された傷と自分で刺した傷でズタズタ
早く死ぬことを叶えたい
彼氏出来る人羨ましい。好きな人なら心は満たされるし言い方アレだけど性欲も満たされるし
幸せなのに苦しい。夜になると涙が止まらない。辛い。殺して欲しい。
春から弟と甥っ子が両親と同居するそうです。弟はシングルファーザー。10年近くも父が弟に資金援助をしてきましたが、それも限界なので同居をするそうです
今がとてもつらい。子供が四人います。一番上は中学生で不登校。主人は仕事人間、両実家は介護や病気で頼れない。毎日1人で頑張ってる。でもみんな私を蔑ろにする
たまに、あれもこれも“なんかやって行けそう“ってよく分からない感情が湧いてくるんだけど、誰かの一言でその前向きな気持ちが一瞬にして消え去って
自分でも原因がよくわからない。収まらなくて物を投げたり、殴ったり、蹴ったりする。頑張って勉強して受験に合格して、心は安定してるはずなのに毎日イライラする
人間関係を築いていく上で、嫌われる勇気が必要だなんて言うけれどそれを持つにはそれなりの顔が必要だと毎日思います。顔が全てじゃないというのも少し分かるんですが
もう嫌だ…1つ乗り越えたと思ったらまた新しい壁がすぐできる…なんでこんなに難しい人生なんだろ?もう少しラクなら生きたいな。
お知らせ
小瓶・お返事・プロフィールに絵文字を使わないでください。(2021.1.17)
「小瓶を小瓶箱の上部に固定できる機能」を作りました。(2021.1.14)
ラベルが正しく反映されない不具合がおきていました。(2021.1.14)
過去のお知らせ
新着小瓶
『食えなんだら食うな』(関 大徹 ごま書房新社)。今月13日で53となり、熟年期の座右の書といえる、素晴らしい本との出会いがありました
やっぱり死にたい。
今がとてもつらい。子供が四人います。一番上は中学生で不登校。主人は仕事人間、両実家は介護や病気で頼れない。毎日1人で頑張ってる。でもみんな私を蔑ろにする
孤独から抜け出せない。去年意図的ではない妊娠をして散々旦那と揉め、一緒に頑張って行こうとなった。私達には貯金がなく支払いも沢山あり、出産費用ですら苦労していて
日常にある小さな嫌なことの積み重ねがこんなにも人を苦しめるんだなって。それだけ。早く死んじゃいたいね。
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
こんばんは 過去の私とちょっと似てるなって思いました 実は私も、過去に弟とぎゅってするのが好きだったんです 動機もほとんど投稿主さんと同じかな、さみしくなるとやってました じゃあお前今
良いと思います! 弟さんが嫌って言ったり、そういう顔をしたら止めれば良いんじゃないでしょうか。
結構歳が離れているんですね。 それも影響しているのかな?と感じます。 赤ちゃんって、母親からちゃんと愛情を貰えるように、とても愛着のわく、思わず抱き締めたくなるような造りになっているそうです。
ほんと妹居らんよね。私もうんざりする。 全然妹と話してない。
私も死にたくて検索をかけてこれを見つけました。 私は本当は私立の大学に行きたい。でも親とか周りの人がすごく応援してくれて、でもそれが重圧すぎて「頑張ってね」と言われる度に心の中で「ごめんなさい」と何
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me