LINEスタンプ 宛メとは?

今日大学をサボった。人に会いたくない ただそれだけの理由・・・

カテゴリ
今日大学をサボった。
人に会いたく無かった
ただそれだけの理由。
大学の人に会うと比較される
今の自分に出来ない事が浮き彫りになる
自分でも解ってる。
11月から始まる臨床実習は患者様の人生に関わるから大切だしミスが許されない事
でも今の自分じゃ患者様に迷惑をかけるだけ
だから頑張らないといけないって解ってるでも頑張れない。
理由なんか解らないでもすべてに対してやる気が出ない。
どうしたらやる気が出るんだろう
名前のない小瓶
4287通目の宛名のないメール
小瓶を585人が拾った  保存1人  お返事4通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ななしさん
4287さま

なぜ
その勉強をしようと思ったんですか?

なぜ
その道に進もうと思ったんですか?

きっかけはなんですか?

思い出して
もう一度、思い出して

きっと、また頑張れる
力が、わいてくるから!
\(^O^)/
ななしさん
できないことがあるのは
人間だから。

比較されて浮き彫りになるできないところも、全部含めて自分。

ネガティブばっかり目に留めないで、ポジティブ要素を見つけましょう^^
頑張りすぎないことで
頑張れることも出てくるのではないでしょうか?
ななしさん
私は 医療や研究の分野をサポートする仕事をしていました。


何か 勘違いしていませんか?

学校を卒業し、資格を取れば、専門家

そんな事ありません。


その専門家になるための権利を得ただけですよ。

日々の経験を積み重ねていく事で、その道のプロになっていくんです。


今 そうやって悩んでいるのであれば、きっと
殻を破った時にグッと成長するような気がします。


覚える事も、やる事も多くて大変なんですよね。

でも 大丈夫。
そんなスランプも必ず
脱出できますよ。

焦らず、現場をシッカリ目に焼き付けて下さい。

まずは そこから1歩ずつです。
ななしさん
臨床に携わろうが、そうでなかろうが、人間が生きているということは、誰かの人生に関わっているということ。家族や友人、同僚、恋人…。あらゆる人達の人生に関わっています。
命のやりとりまではしないかもしれないけど。
臨床だからって、気負う必要ないのでは?

人間が集まれば、比較されるのは仕方がないこと。
知識が足りなければ勉強すればいい、技術は経験を積んで上達すればいい。
要は、今の自分にできることを精一杯やることです。学生同士で何を比較しあって落ち込んでいるのかわからないけど、そんなものは臨床現場にいる私たちから見れば『どんぐりの背くらべ』ですよ。みんな同レベルです。

そんな狭い世界で自分を卑下して学校をサボるくらいなら、医療には携わってほしくないかな…。

他人に惑わされない強い人になってくださいね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
サポーターにならなきゃだめ? 解放してほしい。もうとっくに限界だから、限界突破してここまできて、それなのに、これ以上はもうむりだから 彼はよその子供に注意する時、手を出します。やめてほしいです。 気持ちの持っていく所がなくて。あなたが好き。一日中あなたの事を考えてる。大好き。あなたに触れたい 〜連絡〜暗号小瓶消えちゃいました… 死にたいです。学校のことを考えるとすぐにイライラしてしまいひねくれた考え方をしてしまいます。何も考えたくないです1人になりたいです。自分の性格がどんどん悪くなっている気がします リスカの話ちょっとしちゃいます‥自傷行為大丈夫な人だけ見てほしいです。よろしくおねがいします。 しにたい。辛い。誰でもいいから殺してほしい。毎日考える。自殺する勇気ないくせに。私は私が嫌い。大っ嫌い。みんなに迷惑かけるし...自分が生まれてきた意味もわからない 自分が嫌いだ。部活仲間が言っていた「簡単に死のうとするなよ」「楽しいことがあるよ」とか、けど馬鹿にされてた人達に言われても余計死にたくなって来ていろんな死に方を模索しています ストレスとか感じてるのかな。人の怒鳴り声とか怒っている声が聞こえたら怖くなって、心臓がドキドキして恐ろしくて震えが止まらなくなる 最近、今までに寄せられたお返事を見返して、とても、とても、嬉しくなった。顔も名前も知らない人たちからこんなにもたくさんの言葉が寄せられた。そのことがとても嬉しかった話。 辛い気持ちを隠し続けることに疲れた。ずっと学校がつらい。友達といると無意識に気を遣っていて、疲れてしまう。 生きる意味って人が勝手に意味を求めているだけで元々意味なんてものはないから探しても見つからないものだと思っていた。でも違った サポータになりましたー!15歳以下、無料でサポーター機能使えるの知らなかった…!ということでフォロワーさんが見れるわけです 死にたい。この先何十年と、生きて行く自信がない。どんどん高くなる物価、取引先から暗に匂わされる「お前にこの金額を払うのは見合ってない」という圧力、働いて納税、働いて納税

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me