色んな事があり、そろそろ限界が近づいてきてます。
気合入れて頑張らないといけない状況でしたが、本当にしんどくなってきました。
身内には、なるべく悲しんで欲しくないからとか、その他迷惑になるとかを考えてますが、迷惑ゼロで逝く事は無理なので、最小限で済むように検討してます。
来月上旬辺りをヤマと考えてるので、この書き込みが表示された時には、もう返答が出来ない状況かもしれません。
今までアドバイスをくれた方々、ありがとうございました。書き込みが出来なくなるかもしれないので、先にお礼をお伝えしておきます。(返答が出来た際には、生き延びたをお考え頂いても大丈夫です)
そろそろ、身辺整理するための準備をしていきます。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
>3通目のお返事様
お返事、ありがとうございます。
まだ、劇的に状況が変わったのではないのですが、このままいい方向に動けばと思ってます。
それと、このような小瓶にお返事頂けると、精神的にも落ち着くし、ありがたい限りです。
1日1日、生きる事を(どのような形であれ)諦めないようにしないとダメなんでしょうが、ふとしんどくなる状況になります。
先ずは、何か生きるための目標を立てるなど、考えた方がいいのかとも感じてます。
温かいお返事、ありがとうございます。
お返事ありがとうございます。
嬉しいです!
状況が少し変わりつつあるとの事で、良い方向に変わるといいなと思っています。
私も毎日、少し延長を繰り返しています。
だけど今日は、またお返事もらえた事が嬉しくて、お互い延長していて良かったなと思いました。
ありがとうございます。
>1通目のお返事様
お返事、ありがとうございます。
以前、お返事頂いたとの事、感謝しております。ずっと踏ん張ってきたのですが、この小瓶を流した時に自分の限界が近かったんです。
今、少し状況は変わりつつあるものの、まだ頑張れそうでないところでもあります。生死の葛藤に揺れ動いてるのですが、少し延長(自決の)になるかもしれないです。
お名前を存じ上げていないので、どのお返事を頂いた方かは予測でしか申し上げられないのですが、頂いたお返事で当方も感謝しておりました。(気持ち的に落ち着きも出てたので)
なるべく、お返事できるように前向きになりたいですが、いつ返事が止まるかは解らないので、ご了承頂けると幸いです。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項