LINEスタンプ 宛メとは?

自分は発達障害を持っています。以前は高校の頃の友人が数人いたけれど、普通のことが出来ずに失ってしました

カテゴリ

自分は発達障害を持っています。
以前は高校の頃の友人が数人いたけれど、普通のことが出来ずに失ってしました。

普通は出来る自然な会話、お店の提案、予約、失敗した時、怒らせてしまった時の償い方などそういったことが上手くできませんでした。

仕事でもいつも同じようなミスばかりで怒られ、何年たっても電話や人との会話になれることも出来ません。

障害だからとかこういった性格だからというのを言い訳にはしたくありませんが中々前を向いていくことが出来ません。

いつになれば過去の事をモジモジ考えたりせずに人と普通にコミュニケーションが取れるようになるのでしょうか・・・。

61979通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

返信ありがとうございます。

1年くらいたった今でも少し過去の事を引きずってしまいあの頃ああしていれば、こうしていればと無駄な事を考えてしまっていました。

けど、振り返ってみると全て自分が悪かったわけでもないのかなと思えるようにもなってきました。

まだまだ未熟だし自己主張とかも苦手ですがいろんな人たちとかかわることで成長出来たらなと思ってます。

お互い辛いことも多いだろうけど無理しない程度にがんばりましょう

ななしさん

「発達障害」…にも…「色々ある」…
もち…僕も…
僕は…昔の人間…だから…
ごく最近…知った…「納得」…
「出来る事」…「出来ない事」…「我慢の有無」…

「生き」…「生かされ」…
「守られ…守り」…

確かに…「色々ある」…よねっ…けど…

どうせなら…
「楽しく」…「マイペースでっ」…「良い」…

「生きよっ」…!

お互いに…「mahalo ! !」 ありがとう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me