漫画とかアニメとかでよく「唯一無二の親友」みたいなのあるじゃあないですか。
ニコイチとかそういうやつ。3人でもいいんですけど。
それがとっても羨ましいんですよね。
私にはそういう人がいないから。
悩み事も、くだらない事も、なんでも話せる友人が見つからないから。
いや、1人はいるんだ。聞いてくれそうな人が。
でも引かれるのが嫌で、嫌われたくなくて、重いって思われたくなくて、結局口から出るのは当たり障りのない言葉で。
でも多分、彼女には私の他にも誰かがいるんだ。
私じゃなくても、私がいなくてもいいんだ。
小学校の最後の2年が一緒だっただけ。
趣味が同じなわけでもない、LINEで1ヶ月に数回話す程度。
惰性で付き合ってくれてるのかな…なんて思ってしまう。
こんな考えは彼女に失礼だ。
こうやって相手を信じられない自分が嫌い。
面と向かって確認できない弱さが嫌い。
もっと自分を伝えたい。
もっと甘えたいし甘えられたい。
けど、こんな思いは重いことは知っているから、(二次元の友情って、ねえ)
しかも自分が割と情緒不安定で嫉妬深いってわかってるから、
話したところで迷惑をかける事しかない。
きらわれるのは嫌だな。
ねえねえ、私は、君の事が好きで、大好きで、
たとえ惰性で付き合ってたとしても、親友だって、思っているんだよ。
もっと君に甘えたいし、話したいし、一緒にいたいんだよ。
重くてごめんね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
めちゃくちゃ分かります。
全く同じでびっくりしました。
私も唯一無二が欲しいです。
昔からこの人なら!と思う人が居ても、結局自分だけがその人のことを思っていて、相手からは連絡もなく時が過ぎ去っていきます。
やはり、無理なのでしょうか。
寂しいですね…
ななしさん
こんにちは
その女の子に本心を喋ってみたらどうかな?何も言わないでいたらどんどん大人になっちゃうからさ。あと友達はネットで探すといいよ。同じ境遇の人とか探すと案外仲良くできるかも。
頑張ってね。
ななしさん
残念ながらあなたは妄想の世界に生きている。
友情は存在しない。
友達も存在しない。
それらは漫画や三文小説のなかにしか存在しない。
注意深く世界を観察してみよう。
誰かに聞いてみるのもいい。親や教師など、あなたよりも長く生きている人たちがオススメだ。
「友情や友達が存在するのを見たことがありますか?」
友情や友達が存在するなら、人はなぜ異性と結婚するのか?
気の合う友達と暮らせばいいではないか。
異性と結婚しない人は、一人で暮らすことがほとんどだ。それがなぜなのか、考えてみるべきだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項