宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

友達を助けてあげたいです。救いたいです。私の友達は、数年前母親を亡くしてから環境が色々と変わった事もあり心を病んで

カテゴリ

私の友達は、数年前母親を亡くしてから環境が色々と変わった事もあり心を病んでしまいました。
話を聞いている限り、深い話をするような友達は私だけなのかなぁと思います。
母親を亡くし、父親は愛人を作ったりお金にだらしなく、お兄さんがいるけどあまり理解はないようで強い孤独感をかんじているようです。

最近は、被害妄想、音や虫に異常に神経質になっていたり、悪夢にうなされて発狂してしまったりとても辛そうです。友達のお母さんが亡くなる前からずっと話を聞き続けていますが今、とてもピークに精神的にまずい状況に感じます。
心療内科にもかかったみたいですが、、、

私に頼ってきてくれる限りどうにか力になってあげたいし、たくさん話をきいてあげたいしその友達が元々の姿に戻れるようにしてあげたいです。
友達が望むなら私が忙しくてもなるべく1時間でも話を聞く時間をとったりしています。

ただ顔を合わせて、うんうん、わかるよ、そうだよね!!ってきいてあげてるだけのようなものです。
こうしてみたらどうかなぁとか、こう考えてみてはどう?とか提案してみたり、、、

私の存在が何も助けになってないような気がしていてもんもんとしています。
ザルで水をすくっているような感じの気持ち。

どうしてあげたら救ってあげれるのか、
ただ、口で言ったり、頭でそう思う事は容易だけど自分の生活もあるなか行動にうつして彼女のためにすべて、、というのは正直難しい部分もあります。

自分は中途半端なんじゃないかな、という罪悪感と、
どうにかしてあげたい気持ちと、
どうしてあげることが相手にとって最良なのかとか、、、

色々と頭の中がぐるぐるして、私は私でちょっと苦しくなります。

どうしたらいいんだろう。

61736通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

なかなか貴方の気持ちをわかってくれる、気づいてくれる環境ではないようですね。

誰かのために、貴方が大切な人のために何かしてあげたいという気持ちは間違ってはいないと思います。

ですがそのことで
貴方が潰れてしまってはなんの意味もありません。

その助けてあげたい人から感謝されたいからやっているわけではなくても
少しでも自分が役に立ててるからと気になりますよね。そしてそれを聞きたいと思ってしまうかもしれません。

今その方が気づかなくてもいつかきづくかもしれないしそのままかもしれない
それは誰にもわかりません。

貴方がしてあげたいからする
たとえなんの力にもなれなくても
そして何も期待せずに出来るなら。

なにかしてあげようとしたから
その人の為になるわけでもないと思います。

そのことで悩んでる貴方を助けたいと思う
別の誰かもいるかもしれません。

貴方が悩みすぎて負担になりすぎてるのなら
少しの間だけでもその気持ちは手放すべきです。

貴方がその人の苦しみを全て理解できないように
その人も貴方の苦しみは全て理解できるわけではないのですから。

貴方が悩まないでいられる時間もちゃんと作りましょう。

なるようにしかならないこともあるのですから。

が自分のことも大事になさってくださいね

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。