はじめまして。
今日初めてこのサイトを見つけて利用してみます。
くだらない文章で仕事を増やして運営さんごめんなさい。
自分は19歳の高校生です。
全日制の高校に通っていましたが、中退して通信制の高校に再入学しました。
学校を辞めたきっかけも特になくて、勉強も程々できたし、友達もいたし、家庭環境もわるくない。
なぜ辞めたのか自分自身でも未だによく分からない。
何かにストレスが溜まってたのか、贅沢な話だけれどただ学校に行く気が起きなかった。
割と真面目に生きてたから、学校を辞めてしばらくは高校中退の恥ずかしさと周りに対しての申し訳なさに悩まされた。
今は吹っ切れているけれど、前までは本当に自分に生きている価値も理由もなくて、死にたくて死にたくて仕方がなかった。
自分はストレスは溜めやすい癖に、吐き出すのが下手くそでずっとずっと辛いままだった。
そんなときの自分にこのサイトを教えてあげられたらどれだけ救われるだろうか。
もっと辛い人もこのサイトにはいるし、自分はただ甘えているだけなのは100も承知だが、自分にとってはこのことがとても辛かった。
今年自分は大学を受験する。
周りが勉強などの努力しているときに自分はただ悩んでいて何もやっていなかったことや、こんな状況になっても勉強が手につかない自分に苛立ちを覚えるがこれも自分の一部と思って受け入れるしかない。
結局何が書きたかったのか、まとまらなかったけれどまた書こうと思います。
誰も読んでいないかもしれないけど読んでくれた方、有難うございます。
それでは。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
何だか、自分と似た気持ちの方なので、お返事します。
周りから真面目に見られてても、ストレスを抱えてない訳じゃないし、傷ついていない訳じゃないんですよね。でも、自分より辛い人達がいるから、甘えちゃいけないっ思ったり。自分もストレスの吐き方は未だに上手くありません。
大学受験に向けて動き始めたあなたは、これからもストレスをためてしまうこともあるかもしれないですが、たまには自分が周りに甘える番だと思って、話を聞いてもらったりして弱さを見せても良いんじゃないでしょうか。
自分に言い聞かせるように書きました。少しでも気が楽になれば。
私も全日制の高校を転校して今通信制に通っています。今年大学受験です。
悩むことも色々あるけど、今は勉強頑張ってます。でもやる気出すのが遅すぎて、E判定ばかりです。
今日模試を受けてきました。点数が少し上がってました。
お互い志望校に合格できるように、受験まであと少しですが頑張りましょうね。
小瓶拾えてよかったです。ありがとうございました。
どんな進路を選んでも恥ずかしいことなんてないし、
3年で卒業して大学へ行くのが当たり前なんてこともない。
通信制に変えたのも、悩んだ時間も、必要な時間だったはずです。
やりたい事や行きたい場所が分かって自分で選べたという事でしょう?
私はやりたい事が分からないまま、大学は考える時間の猶予と思って進んで、
結局休学して就活出来ていないので、人のこと言えませんが、、、
受験をしようと動いているだけで凄いと思います。
頑張りすぎて潰れる前に、時々吐き出して下さいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項