宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

不眠症極まりない。疲れたときはよく眠れるよと言われるが、睡眠薬を2つも飲んでいても、精力剤飲んでいるのではと錯覚

カテゴリ

疲れたときはよく眠れるよと言われるが、睡眠薬を2つも飲んでいても、精力剤飲んでいるのではと錯覚するほど眠れない。不眠症って精神的に結構厳しくて、次の日は全く気力ない。改善策があれば些細なことでも教えてください。マシニストになってしまう。

名前のない小瓶
61691通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

疲れてる時って逆に興奮状態になって眠れなくなったりしますよね
私はあなたほど深刻な不眠ではないので役に立たないかもしれませんが
私はカフェインを摂取する量を減らし、15時以降はカフェインを摂らないようにして数年ですが、お手軽で若干効果あると思います
スーパー銭湯的な、町の日帰り温泉のような所に行って30分~1時間かけて熱いお湯、冷たい水風呂、露天など行ったり来たりした後は眠くてしょうがなくなります
普段は酒で寝ますが、依存すると厄介ですよね
昔ドリエルや処方されたデパスをのんでも寝られませんでしたが、最近奥田脳神経薬という薬をのんだらボヤっとして寝るつもりが無いのに寝てしまいました
薬も合う合わないがあるのかもしれません

名前のない小瓶

眠剤だけじゃなくって気分を落ち着かせる薬だとか不安や緊張を和らげる薬とかもいるんじゃないかな?睡眠時間としては足りてても脳が覚醒状態だったら不眠状態になっちゃうと思われ、ます

まりちゃん

眠れてなくてもいいや〜
って気がすむまで起きていたら?

体を、理性がコントロールできるという幻想が
崩れる瞬間に出会えると思います。

いい意味で、白旗〜〜

名前のない小瓶

改善は厳しいです
眠剤を変えた方が良いかもしれません

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。