3年付き合って4ヶ月前に振られた元彼が
私と別れた日に付き合った彼女と
4ヶ月記念日となる日に
できちゃった結婚で入籍したことを知りました
彼は本当に素敵な人でたくさんしあわせにしてもらいました
だから彼には本当にしあわせになってほしいです
もちろん本心です
そのために私がいてはダメなんだと自覚し、きちんと身を引いたつもりです
でも本当は私も彼の隣にいたかった
一緒にしあわせになりたかったです
いつかまた彼に出会えた時に、もう一度ふりむいてもらえるような自分になろうと思って
日々自分の悪い癖を治せるよう、成長しようと生きてきました
付き合い始めた頃は、結婚はお互いの自由を束縛するもの、いいイメージがない、と言っていた彼
遠距離を経験し、だんだんと一緒に暮らすことを考え始め、将来の話をするようになっていました
別れる直前まで、記念日に希望休を取る約束やその時の旅行先についても話していました
私の心が弱いせいで彼にはたくさん迷惑をかけました
彼から、入社一年目の自分は今すごく大変な状況だからこれ以上支えられない、私との未来が描けないと突然振られました
振られた日に彼は同期の女の子と付き合い始めたようで
ショックでしたが彼がしあわせなら良いと思うようにしてきました
あれから4ヶ月で
その時の新しい彼女が妊娠し入籍し奥さんに。
本気で驚いています
いつか彼の苗字になることを夢見て
彼の苗字に自分の名前をつなげて落書きしていたこともありました
しかし今、正式な手続きが済んで
彼の苗字の下にはあの子の名前があります
心に穴が開いたようでまったく眠れません
苦しくて苦しくて、もう消えて無くなりたい気持ちにもなります
想い出にすがることも、家庭を持った人を勝手に思い続けることもよくないと分かっています
互いに新卒で同期の2人
彼らの会社は正直黒に近い福利厚生です
余計なお世話は百も承知で
生まれてくる赤ちゃんと2人の生活が
きちんと満たされたものとなるか心配です
心が四方八方、私が考えても仕方ないことまで思考が止まりません
お願いします
助けてください
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
苦しいですね。
主さんは彼と別れたくなくて、彼と一緒にいたかったのですね。
本当はまだ他人の幸せを願えるほどの余裕はないはずです。
知りたくもない話ですが、これは人づてに聞いたんでしょうか?
傷が塞がらないうちは、余計な情報はとりいれないようにした方がいいです。
自分に優しくするってそういうことかなと思います。
今は自分にだけ優しくしてあげて下さい。
ななしさん
私も似た様な経験をしました。
私の場合は9年間お付き合いしましたが、
彼女の方から別れを告げられました。
しかも私と別れた後で私の後輩とお付き合いし1年後に結婚しました。
当時の私は気が変になり自殺も考える程に落ち込んでいました。
でも結果的に時が解決してくれます。
私も今は別の女性と結婚し幸せ?な生活を送っています。
今は辛いと思いますが、彼より素敵な男性がきっとあなたの前に現れてくれると思います。
>だから彼には本当にしあわせになってほしいです
もちろん本心です
そのために私がいてはダメなんだと自覚し、
きちんと身を引いたつもりです
当事者でない話は、お返事しか書きようがないけど
わたしは、上記の部分かなぁと
個人的には思いました。
自分の幸せ後回しで、相手最優先。
奥ゆかしく、美談になりがちだけど
ご自身が、ご自身を大事にはしていないなぁと
小瓶全体からも思いました。
でき婚のお相手が、どういう方なのかはわかりませんが
自分が自分を幸せにできる人には
同じような人と引きがあります。
そっちが先じゃね?
あと、自分と他人の境界線が、
引けてない感じもした。
相手のことを考え続けることで
心の穴(彼氏と出会う以前からあるものではなかろうか?)
を、埋めてんのかなーも思った。
ななしさん
読んでいて私も辛くなっちゃいました
私は主さんと状況違えど、5年付き合った人と結婚出来ませんでした
結婚って長く付き合おうが、短く付き合おうが、年数って関係ないんですよね
なんと言葉をかけていいか分かりませんが
終わった人とはもう何も手を出さない、考えない (今はまだ難しい)ことにして下さい
元彼と奥さんの心配より
主さん自身一番大事ですから
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項