宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

毒親育ち。親から離れる方法。毒親育ちです。母親は頭がおかしく過干渉、父親は無責任です。高校時代に、家の異常さに気づいて、ひとり暮らしを

カテゴリ

毒親育ちです。
母親は頭がおかしく過干渉、父親は無責任です。
高校時代に、家の異常さに気づいて、ひとり暮らしを始めましたが、体調を崩して実家に戻ってしまいました。

一人で生活しようとして、家事や料理をしていると、電池が切れたようになって、疲れて動けなくなってしまいます。
体のどこかに穴があいていて、体力が漏れてるみたいな感じです。

親類もほぼまともな人がいなくて、頼れる人もいません。

学生時代に友人に裏切られたトラウマで、外の人との関係にも、希望は持てません。

なんとかして、自力で幸せになりたいです。

毒親育ちの方、いますか。
苦しいときは、どう乗り越えましたか。

名前のない小瓶
61435通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。始めまして。
僕はまだ実家ぐらしです。
あなたは、友人から裏切られたトラウマで一人暮らしが続かないのかもしれませんね。
「一人暮らしを始めたが、電池が切れたようにエネルギーが無くなった」とありますが、友人から裏切られたトラウマを癒やし、自分と向き合い、自分を信じながらご自分の人生を生きられると良いと思いました。
例えば、カウンセリングを受けるなどして、ご自分の過去のトラウマを癒やしながらもう一度一人暮らしをなさってはいかがでしょうか?
だって、あなたがご実家に戻ると多分、家族からの鑑賞などによってご自分のプラスのエネルギーがどんどん減っていくと思います。
御自分を信じて行きたいように生きたら、死ぬときの公開は少ないと思いますし、たとえ失敗したとしても「自分はこういう失敗をした。」などと反省できると思います。
人に振り回されて生きるよりも、自分を信じて行きたいように生きたほうが価値がすごく高いと思います。
この世の中、「常識」などというめんどうくさい事があり、大変だとは思いますが、ご自分の人生を楽しんでくださると嬉しく思います。
まとまりのない文章だとは思いますが、この文章が少しでもあなたの希望となればいいなあと思いました。

名前のない小瓶

わたしも毒親でカウンセリングに通っています。カウンセラーさんに言われたのですが、毒親で育つと、毒フィルターを通しての世界で生きているので必要以上に我慢していたり、頑張り過ぎて自分で気づかず自分を追い込んでいたりするみたいです。また頭で色々ネガティブな事を考え過ぎて体力を消耗してしまうという事もあるみたいです。
的外れでしたらすみません。あなたが少しでも楽になりますように。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。