LINEスタンプ 宛メとは?

私は不登校です。学校になかなかいけず、このままだと卒業できません。2年程前から、好きだったことが楽しく感じられ

カテゴリ

私は不登校です。

学校になかなかいけず、このままだと卒業できません。

2年程前から、好きだったことが楽しく感じられず、何をしても虚無感でいっぱいです。

このままではまずいと思い、心療内科を受診してお薬をもらっていますが一向によくなりません。

朝起きあがるのがしんどくて、学校にいけない。
そんなこともできない自分が情けない。
親に、なぜ学校に行かないんだと叱られる。
学校やめれば。働くの?毎回同じ事言わせないで。
そう言わせてしまう自分のことが大嫌いです。

心療内科の先生には、行けたら行こうくらいの気持ちで大丈夫と言われましたが私にはそれができません。

毎日つらいです。

誰を信じて、何に従えばいいんでしょうか。

学校に行くことすらできない私に価値はあるのでしょうか。

友達と話をして、楽しくなったり。
出来なかったことが、できるようになったり。
人に誉められて嬉しくなったり。

今の自分にはそんな普通のことすらできないのです。

死んだら、楽になれるのに。

生きていたら、親に愛してもらえるかもしれない。
認めてもらえるかもしれない。

そんなありもしない希望にすがってなんとか生きています。

こんな自分が大嫌いです。はやく死ねばいいのにと思うのです。

名前のない小瓶
61126通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

気持ちほんとうにわかります。私も不登校でした。
本当に辛かった。いじめを受けたとかじゃなくてただ行けなかったです。
あなたの今の状態が普通じゃないなら、私も普通じゃないです。仲間ですね。
今思えば他人の反応に、すごく過敏になる性質が原因でした。
とりあえず今は一人でいいや、と思うようにしたことが改善につながりました。

ななしさん

こんにちは。わたしもあなたと同じような日々を過ごしていました。
今は時々心が脆くなるけれど、以前とはくらべものにならないくらい楽しい生活を送れています。
まず、心療内科に早いうちに行けたことがえらいです。わたしは全て終わってからやっと体に症状が表れるようになってから行けたので。行動できたあなたはきっとよくなると思います。わたしも年を重ねていくうちに楽になれた気もするので。

ななしさん

親とか他人の期待に応えて愛されることが自分の幸せなの?
周囲の人に認められる価値が無いといけないの?誰があなたの価値を勝手に決めるとか失礼なことするの?あなたはコイツ無価値だと決めたことがある?
ちゃんとしてない、無価値だから生きてる意味無くないって他人に思える人とか逆にやばいと思うよ
自分が嫌いでも良いので、誰かの幸せが祈れるならちゃんと自分の幸せも願ってあげて

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me