宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

最近寝る前に色々考え事をしてしまって泣きながら眠りについてしまうようになりました。原因は主に人間関係と受験勉強と

カテゴリ

最近寝る前に色々考え事をしてしまって泣きながら眠りについてしまうようになりました
原因は主に人間関係と受験勉強と自分の性格についてです
私はかなりマイペースに生きてしまうので、なんか好き嫌いが心の中ではっきりしてしまっていて周りに良い人がいても気遣ったり素が出せなかったりと気が合うとは言えなくて友達といえる友達が少ないです彼氏もいないです
私が好きでもその人は私の事対して好きじゃないとかしょっちゅうです、高3ですが周りは卒業旅行行くって言ってるけど行きたかった子には他の子と行くって言われて今のままだとどこにも行きそうにないです
卒業旅行については諦めてるのでいいのですが、、結局誘ってももらえない私は誰にも良いように思われていないのかなって思います、遊びに行くのも誘われることなんて昔から少ないし、自分の性格が原因なのはわかってるけど私だって人見知りはあまりしないからクラスの子とは仲良くできるタイプだし、、なんかもうよくわからないけど私も人間関係頑張ってるつもりなのにいつもなぜかこんな感じ
受験勉強については私は要領がかなり悪いから人一倍、塾に一日中籠って勉強しているのに夏休み遊んでた人と同じような模試の結果とか出してしまってて、同じ塾の人、私ほど勉強してない人にやばくない?ってバカにされてそろそろ限界です、私も頑張ってるのに、勉強に関してはなによりも頑張ってる
なのにどうしてこんなに頑張っても成果が出ないの?受験勉強なんて1年以上はコツコツやってきてる
どうして私はこんなに人生うまくいかないのでしょうか生きる価値はあるのでしょうか、極力物事を前向きに考えるようにしてる人間なのですがそろそろもう無理ですどうすればいいのかわからない、世の中不平等だなって本当に思います
話聞いてくれる心開いている人もほぼいないからこうしてここに書いてみました、長くてごめんなさい

名前のない小瓶
60938通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

俺も毎日日付けが変わる頃に泣いて目覚める。
男で、恥ずかしいけど笑笑
理由は親から、産まなければよかった。とか死ねって言われるから、それが夢になって出てくる。受験も近くて、頑張ってるのに、親が落ちた大学に受からないと、大学に行かせないって言われて、将来の夢も親がならなかったものに勝手に決められて。その大学というのは慶應大学で、判定はBだから、絶対いけるって決まったわけじゃないのに、これで〇〇はいけるね!とか言って煽ってくるし、こっちも必死にやってるのに。
本当にもうどうしたらいいかわかんない。
長文失礼しました!

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。