宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

人間は何故、足で物を掴んだりすることを嫌うのだろう。地面を歩いていて汚れているから?確かに地面は綺麗なものでは

カテゴリ

人間は何故、足で物を掴んだりすることを嫌うのだろう。

地面を歩いていて汚れているから?確かに地面は綺麗なものではないけれど、そこに触れているのはあくまでも靴。足が直接汚れるわけではない。

手はどんなに泥で遊んでも、虫を触っても、ハンドソープで洗えば元通り。みたいな扱いをされるのに、足は風呂上がりでさえも汚いもの扱い。

足は手と同じ素材で出来てるし、指という器用なものが五本も付いているんだから、足でドアを開けることや食事をすることに何の問題も無いように思える。でも実際にやったら頭のおかしい人扱いされるだろうし、私もその現場に出くわしたらそう思うだろう。

だが、今まで両親に足でドアを開けるな!物を掴むな!と言われてきたからそう思うのであって、明確な理由はない。足を歩くこと以外に使うことがダメな理由が見つけ出せないのだ。

両親には、理屈じゃなくて何となく嫌でしょ。と言われた。
その何となく嫌の起源はいつだろう。
旧石器時代からそのような思考が存在したのだろうか。

名前のない小瓶
60567通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

靴履いても足は汚れるよ。
そもそも靴が汚れてるもの。
風呂で洗った瞬間は綺麗だろうけど、歩くのに床につけた時点でだめ。

ななしさん

足でやるのが駄目というより、手でやった方がはるかに見た目が綺麗だからでしょう。
動画取ってみればわかるよ。繊細な動きと力加減が出来る手と、手に比べれば動きも力加減も不自由な足では、ものを取るのもドアを閉めるのもはるかに綺麗。

足については、確かに衛生面もあるだろうけど、人間にとって手がものすごく重要なものだからじゃないかな、と私は思う。

手を使うのは、人間の一番最初のプライド。
はるか昔、二本足で立ち、手を自由に動かして道具を持ったことから、人間の進化は始まったよね。だから本能的に手を重要視してるのかも。
足で何かすることは、犬や猫がボールを転がしたり自分のフンに土をかけるのと同じ、すごく動物的な仕草に見える。だから人間らしくない、「何となく嫌」とお母さんは感じたのかもね。

遠くのものを取ろうとして、体を動かすのが面倒くさくて足だけ伸ばす。私もやったことある。でもやっぱり、足をブラブラさせてものを動かすのは周りから見たらすごくみっともなくてだらしない。
だいたいの動物が見た目を気にするのは、求愛の時くらい。つまり普段から見だしなみを気にする、周りの目を気にして恥じらいを持つのも人間ならではのこと。
下品で良いことはないからね。さすがにデヴィ夫人みたいなオーラまではいかなくても、それなりの品性を大事にするのが人間なんじゃないかな。

ななしさん

手を使う方が効率がいいからじゃない?

足には足の役割があるから、そっちを重点的に足を使った方がいいと思うんだ。

逆に手で歩くのは疲れるでしょ?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。