1番信頼していた親友に裏切られた。次の日に
謝ってくれて、いつもどうり仲良く過ごした。
2回目の裏切りをされた。もう、前みたいな関係になれなくなった。アイツらのせいだ。
1番の親友を失った時の心の傷は、自分でも測れないほど深かった。今でも親友との思い出を思い出すと、泣いてしまう。
死んでこの世にいなかったことにしてくれ。アイツらを苦しめてくれ。 誰か、助けて。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まるで私の娘が書いたか?と思うような内容でした。
娘も、先日ある悪魔2人組のせいで、親友というほどではないけど学校では一番仲の良い友達への信頼をなくしました。
今でもその子とは仲良くしていますが、完全に信頼していない状態で「卒業まで」と割り切り、淡々と友達関係を続けています。
「ママ、この世で信用できるのは自分と家族だけだよ」と言っていました。
家族は信用の対象に入っていて良かったなと思いました。
友達を信用できないって本当につらいですよね。友達が死んでしまったくらいの気持ちだと思います。
きっとと時が癒してくれます。
そして、そんなつらい経験をしたあなたは、きっと 人の痛みがわかる、裏切らない人間になれると思いますよ。
今は辛いからとことん落ち込んで泣いてください。そして、しばらくしたら何か目標を決めて走れるといいですね。その道の途中にきっとまた新しい友との出会いがあります。
私も仲よかった友達に裏切られたことはあります。今でも思い出すと胸が苦しいです。
ですが、その人はそんな人間なんですよ。
まだまだ世界にはいろんな人がいます。
その友達だった人だけじゃない。長い人生いろんな出会いがあります。大丈夫ですよ。
ななしさん
私もとても仲良しだった人に裏切られたことがあります。
周りは「そんな奴忘れろよ」と慰めてくれるけど、大好きだったんだから、なかなかそうもいかないんですよね。
あげく「もしかしたら今仲良しの人も、本当は私のこと嫌いなんじゃないか!?」と人間不信になりかけたりして…
私は自分の精神安定の為に、切り捨てました。思い出も全部。あの優しさも嬉しかった言葉も全部嘘だったんだろうと思い込んで。
そして明らかにひどい裏切り、ズルい裏切りと感じたことは、どんなに謝られても1回でアウトにすることにしました。
1回目謝られた時、許して偉かったですね。簡単に出来ることじゃないです。
2回目はもう切り捨てていいんですよ。そんな人、あなたが苦しむ価値なんてないんです。
優しい人は他にもいっぱいいますからね。大丈夫ですよ。
その人は恨んで嫌いになっていいです。ただ、人を信じることを諦めないで下さいね。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項