バイトがきつくて死にたい。
私がやめるとホールが2人だけになり、
その2人も学生なので就職があるので、
とてもやめきれるような状況ではないです。
言えば楽なのでしょうが、店長が怖い。
忙しい時は割った皿を投げるし、無口になります。バイト生なのにレジ締めまでして、7時間以上働こうが休憩は無しです。
逃げたいけど逃げるのは社会人としておかしい気がするので、逃げられないです。でも店長と面と向かって話すのも怖いです。
死にたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も辞めたいけど辞めれなくて結局3年続けています。勉強になることも多くて無駄な3年ではないと思っていますが、それでも常に苦しくてしんどいです。
私はあなたに休んでほしいし自分自身も自分をいい加減休ませてあげたいです。
ななしさん
私は体調が優れず、やめました。
直前に1人やめられて2人になって、私が辞めると1人になって困るだろう、どうしたら…?と正直やめずらかってのですが、どうにでもなる!と思ってやめました。
人事の人は困ってましたが、なんとか辞められました。その店に買い物行けなくなりましたが(笑)
正直どうとでもなるもんです。
やめます、といってすぐやめられないと思いますが(だいたい辞めるには2週間前に言う事という規則?があるみたいですから)おもいきって言ってみれば?
残る2人に迷惑かけるのでは?と思われてるかもしれませんが、今は自分の事考えるべきです。
バイトの時給は都内でも昼ならせいぜい千円くらいですよね?
それで普通以上のストレスためる必要もないです
もっと楽なバイト探せばいいんです
人を集めるのは店長の仕事です貴方が気にすることではありません
給料も違うんですから当然です
あんまり真面目だと店長に、良心につけこまれますよ?
やめたいって思うような状況なら悪いのは店長です
特に七時間で休憩なしは論外ですね
言いづらい気持ちはよくわかりますが、そこで疲弊するのはもったいないです
ここは、はっきり言っちゃいましょう!!
もしなんか文句いってきても最長二週間の我慢です。
頑張ってください!
ななしさん
社会人としておかしいってなに?ばっくれましょう!
俺はバイト二つバックレてます!気が楽になります。
大丈夫!あなたが居なくなっても
お店は無くならないから!
言い方悪いけど死ぬ思いをして
バイトしなくても良いと思うよ。
後の2人だってあなたの行動で
別の道へ進むかもしれない。
他者より先ずは自分を大切に♪
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項