LINEスタンプ 宛メとは?

自分なんかが健康でごめんなさい。ほんとに学校も部活も辛い。担任はだいっきらいだし、大好きだったはずのバスケも今

カテゴリ

自分なんかが健康でごめんなさい。

ほんとに学校も部活も辛い。

担任はだいっきらいだし、大好きだったはずのバスケも今はみんなに追いつけなくて辛いだけ。苦しいだけ。自分の出来なさを思い知らされるだけ。

いっそのこと病気で部活できなくなっちゃえばいい。とか
大きな怪我でもすればいいのにな。とか
そんなことばかり最近考える。

こんなやつが健康なら不自由な人や、怪我で困ってる人にこの健康をあげたい。

私だってもっと楽しくすごしたいし、みんなに迷惑もかけたくない。せっかくの中学校。毎日大切にしたい。

私はどうするべきですか。

名前のない小瓶
59889通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは。
中学生の子どもがいるおばさんです。
まず、健康でありがとう!良かった!
あなたのご両親はあなたの健康状態を心配しなくていい、
これは親にとってとてもありがたいことなんですよ。
とっても親孝行!です!

部活ですが、
うちの息子はサッカー部で副部長、
そしてレギュラーに入れませんでした。
しかも下の学年の子が入っているのに!
本人の実力もあったかもしれませんが、顧問が
ダメな顧問でした。しかもその顧問が担任です。
子どもは夢でその担任を蹴りつけるくらい
嫌いだそうです。

…そういう中であなた(と私の子ども)がすべきことは、
日々をぶれずに過ごすことです。
レギュラーになれなくても、部活には参加して
トレーニングはしっかりする。ご飯を食べて、
お風呂に入って、葉も磨いて、宿題くらいはして
から睡眠時間をきちんととる。

正直、大変だと思います。
レギュラーになれないと他学年からも軽んじられる
ように思うかもしれませんが、ほうっておきましょう。
あなたがすべきは、
健康に感謝して、健康を維持できる生活を送って、
「昨日の自分」を超えることです。

きっと大丈夫!
今日できなくても明後日はできるかもしれません。
できたら思いっきり自分を褒めましょう!

遠くから応援しています。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me