自信をもつのが怖いです。
強くなるのが怖いです。
周りは自信をもてといいますが、
自信をもって、強くなったら、
厳しい外へ放り出されて、
「強いんだから、大丈夫でしょ」
と、ひとりぼっちにされてしまうような気がするんです。
クラスでひとりぼっちなのは怖くないです。
ちょっと寂しいだけです。
周りが気になるだけです。
落ち着かないだけです。
でも、大好きな人からひとりぼっちにされるのは、やっぱり怖いです。
人に頼ってばかりなのは嫌だけど、やっぱり怖いです。
誰かに抱き締められたいです。
でも周りの人達も抱き締められたい人ばかりです。
お互いに抱き締め合うのはちょっと違います。
わがままな私は、抱き締められたいです。
抱き締めることにはもう疲れました。
でもみんな私には興味はないし、
私はみんなに興味があっても、みんなは興味をもたれたいだけです。
マスクを外せません。
顔を見られたくありません。
怖いです。
不細工です。
大人の人はいいます。
「自信もって」「私だってこんな顔よ」
「不細工じゃない」「誰もそんなに見てない」
違うんです。
怖いんです。
私はマスクをつけたいです。
でもみんな外すように言ってきます。
思春期だからでしょうか。
いろんなものが怖いし、
いろんなことがきになります。
どうしたらいいでしょうか。
正直、どうしたらいいのかを知るのも怖いです。
自信をもってたら、こんなこともないのでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いやー、自信あろうが少しはまぁ怖かったりはしますよ。
でも基本的に自信ある人は、他人基準で考えないで自分基準で自分を見るから人の意見には左右されにくいとは思います。
強いって言っても本当に強い人っていないと思う。メンタル強いのは経験からだね。
ななしさん
マスクをつけたがるのは、思春期特有の事です。気にしないでください。
自信についてです⬇︎
貴方が何について自信を持ちたいのかは、馬鹿な私には、分かりませんでした。ごめんなさい!
自信を持ちたいものが顔についての場合
1. まず鏡で自分の素顔を見る
2. 自分の顔の良いところを探す
です。
たとえ、どんなにお顔が残念な方でも肌が綺麗だとか、目が美しい、などどんなに小さくても良いところはありますよ!
逆に、悪い所しか見つからない…と、いう場合でも大丈夫です!好きな女優さん、歌手さん、誰でも良いです!その人と自分が似ている所を探してはいかがでしょう。例えば、唇が大きい場合も、石原さとみさんに似ていると思えば、良いのです!
自信を持つのが怖いのは、少し分かる気がします。未知の世界に入るのは、誰しも怖いものです。それでも、貴方は立ち向かおうとしています!とっても偉い事です!まずは、そんな自分を褒めてあげてください。貴方は充分強いです。大丈夫です。
厳しい外に投げ出されるなんて事は無いです!貴方ぐらい、優しく、強く、そして繊細な人を投げ出す人なんていません。
いたら、また相談してください。
頑張ってください!
ななしさん
今のクラスの子達が全員これからの人生でずっと関わっていくかというと、また違う気もします。だから、マスクも自分のトレードマークとして外さなくていいと思います。
わたしも抱きしめられたいと思ってます。寂しいなと思う時は、うるさい場所に行きます。もしくは思い切り泣きます。
ななしさん
自信満々になるのは誰だって難しいですよ。
ほんの少し、自己肯定感を高めるだけでいいと思います。
今日もちゃんと学校or仕事に行けた!私偉い!
わがままな子がいたけど怒らなかった!私偉い!
そういう小さなことの積み重ねで、自分を褒めてあげてください。
私も、強くなるのは怖いです。
みんなに助けてもらえるなら、そのほうがいいです。
今までずっとそれで生きてきたけれど、歳をとって、そろそろ限界になりました。
親を介護したり、一人になって生きていくことを考えなければならなくなり、今、とても怖いです。
頼れる時は、できるだけ周りの人に頼っていいと思います。
自分をガードして、傷つかないようにすることだって大事です。
でも、自分で自分を不細工と言うのは何の得にもならないので、マスクをしてもいいけど自分を傷つけるのはやめましょう。
暗い雰囲気になってしまうと自分が損をしてしまいますよ。
ななしさん
怖い気持ち分かるよ。
色んなことが気になってしまうのもすごく分かるよ。
私はそうなった時、こう考えていました。
みんなが、私のマスクを外した顔を見たからって、だからどうなるのって。
ひとりぼっちになったからって、どうなるのって。
なんで私はこんなになにかが怖いんだろう。怖い理由はなんで?って。
だからどうなるの?って考えてみると、結局なにもどうもならないんです。
誰かがどう思うかって言うのは、そもそも予想できないのです。この世界には無限に人がいます。その数だけものの考え方があります。外の世界に確実なものなんてないのです。
確実なものはあなた自身だけです。
あなたがどう思うかが一番重要です。
あなたは何も恐れなくて良いのです。
自分の好きなことだけを考えて。
考えられない場合は、考える努力をしてみて。
辛いことから目を背ける努力をしてみて。
私がオススメなのは、いいこと日記です。どんな小さなことでもいいから、その日にあったいいことを具体的に書くのです。自分の中の幸せが蓄積されていきます。
落ち込むことがあった時、その日記を読んでみて下さい。
そして、マスクをつけるか外すかはあなたの自由なんです。つけたかったらつけて良いのです。それが本当のあなたのありのままの姿なのです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項