LINEスタンプ 宛メとは?

両親、早く死んでください。大嫌いです。私は私ひとりで生きます。親とも言いたくありません。昔貴方達に触った記憶

カテゴリ

両親、早く死んでください。
大嫌いです。私は私ひとりで生きます。
親とも言いたくありません。
昔貴方達に触った記憶、だっこされた記憶を全部消したいです。
世間的には可愛がられていたかもしれないけど、身体的に虐待されてなくても心がすり減っていってました。
葬式は姉に任せます。
お願いします。早く死んでください。

名前のない小瓶
59205通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

同じく両親と弟に早く死んで欲しい者です。
昔から大嫌いでした。
とにかく今すぐ死んで欲しいです。
お互いに早く願いが叶いますように

ななしさん

共感します。親を嫌いだなんて思っちゃいけないとずっと思っていました。でも、そんなことない、嫌いなもんは嫌いだし。毒親という言葉のおかげで自分の親を客観視できましま。そして、嫌いでいいんだと自分で自分を認めることにしました。それからやっと自分の人生か始まった気がします。30過ぎてやっとです。
世間は親を嫌いだと言うことをまるでおかしいと、そんな空気。でもここで共感されているかたがたくさんいて、ちょっと安心しました。もちろんそもそも嫌われるような親が絶滅するのが1番いいんですけど。

ななしさん

共感します。
私は20代途中まで母が正しい人、いい家庭に生まれた、そう思っていました。しかし社会にでて世の中のことや、特に一般的な家庭の親は優しくて信頼できるものだとわかると、自分は全く恵まれていなかったと気がついたのです。ただの毒親で自分の虚無感や様々な苦しみがこの人の呪いのせいだとわかりました。それからはどんどん自分が惨めになり、全ての記憶が塗りかえられていくようで辛かったです。父はほとんど居ない人だったので親だとも思っていません。
連絡をたっていますが、たまに記憶が蘇り辛くなります。そして、早く死んでほしいと祈っています。

ななしさん

共感します。
私は20代途中まで母が正しい人、いい家庭に生まれた、そう思っていました。しかし社会にでて世の中のことや、特に一般的な家庭の親は優しくて信頼できるものだとわかると、自分は全く恵まれていなかったと気がついたのです。ただの毒親で自分の虚無感や様々な苦しみがこの人の呪いのせいだとわかりました。それからはどんどん自分が惨めになり、全ての記憶が塗りかえられていくようで辛かったです。父はほとんど居ない人だったので親だとも思っていません。
連絡をたっていますが、たまに記憶が蘇り辛くなります。そして、早く死んでほしいと祈っています。

ななしさん

私も同じ気持ちを何十年も抱えて来ている、アラフィフ既婚です。

両親からの精神的虐待で、10代から精神疾患を抱えています。

一人娘で、両親の訴え(老後の世話をしろ、会いに来い、など)が自分一人に降りかかるのが、本当に辛くて仕方ありません。

両親に会う度、その夜は過去の辛かった思いがフラッシュバックして苦しみ、朝まで眠れません。

元気で賢かった義母が、持病持ち障害者の実母より早く死んだことが本当に辛く、
母にあってニコニコしてる顔を見る度、「義母より長く生きてんじゃないよ、早く死ね」と心の中で叫んでいます。

父は、私のことは無関心で何も分かってくれません。

両親に死んで欲しいと切に願う自分がつらくもあり、この苦しみが一時でも早く終わるよう願う日々です。

そんなことを思うぐらい辛い親子関係だったと、自分自身に寄り添えるようになりたいです。

ななしさん

私も同じ気持ちです。もともと家族と縁が薄いです。
特に父親の事が大嫌いです。母親の事も嫌いです。そんな母親でも甘えたい、頼りたいのも娘の本音です。
両親や兄妹とは一生分かりあうことはないと思っています。
いずれ人は死にますが、死んでも父親の事は嫌いだと思います。
私は結婚式で両親とケジメをつけて、さよならしたいです。

ななしさん

私ももぅうんざりです。
喧嘩ばかりだったくせに、毎晩大暴れしてたくせに介護が必要になったから手伝えと?
学校のお金を出したから?ご飯食べさせたから?
そんな事言うなら最初から生むな!
過去をなかったことにするな。
いつまで縛りつけるつもり、この毒親。

ななしさん

私も同じです。
早く母親に死んでほしいです。
それだけで自分が本当に救われるので。親といっても身近な他人なので。

ななしさん

同じように思っている方がいて少し安心しました。1分1秒でも早く母親に死んで欲しいです。存在がストレス。自分は心の病気で実家にいるしかないので嫌でも一緒に暮らさなければいけない。いっそ家を出て、どこかでの垂れ死んだ方がマシだと思いますが、飼い犬をこんな家に残して行くのが不安でそれもできない。ストレスで気が狂いそうです。

ななしさん

わかります。
私も、早く両親に死んで欲しいです。

ななしさん

私も同じです。

早く両親に死んでほしい。強く思ってます。
親子だからって、何を言ってもいいと思って言葉の暴力を生まれてきた時から受けてきたと思う
言い返したら、子供なんだから我慢しろと言われる始末

私は、産んでなんて頼んでない。
40のいい年したおばさんを子供扱い。
頭おかしいでしょ。

ほんと死んでほしい
両親が死んだら、お祝いしたい。
死んだと知ったら嬉しくてニヤニヤが止まらないだろうな

ななしさん

私もです。
早く死んでもらって祖母の家に行きたい。
もうこんな家は嫌だ。
毎日ように怒鳴られて…
わたしが夜1人で頑張ってるのも知らないくせに。
だけどあと1年半で祖母の家に行くので我慢します。
死んでほしい気持ちは変わらないですが…

ななしさん

同じ思いを持っています。
早く死んで欲しい、それが無理なら私はこの家に生まれてきたくなかった。なんでもいいから、死ななくてもいいから、顔も見たくないし存在を感じたくもない。家出するのがいいかもしれないけどさすがに無理かな。私のそばにいるのは、私にとって本当に大切な人だけでいい。でもそれは、親じゃない。
主さんも私も、笑顔で生きれる世界になりますように。

ななしさん

心がすり減っているという表現が、自分にとっても同じだということに気づきました。自分の気持ちがわからなかったから、助かりました。ありがとうございます。

ななしさん

私も同じです。
家族に早く死んでほしいと思ってます。
幼稚園児の時から暴力を振るい続けた母親。あの時の母親の年齢に近付いてきましたが、小さい子供を気が済むまで殴る蹴るなんて到底できないと思っています。
見て見ぬふりをした父親。
あんたが怒られるから黙って見てるけど、そのストレスで顔の神経がおかしくなったと責めてきた祖母。
ズル賢い妹。
誰1人として許せない。
家族なんかじゃない、同じ場所にいる血の繋がっただけの他人。
ただ、今すぐ死なれたら手続きが面倒なので私が結婚して家を出てから死んでほしいと思ってます。
私たちは強く生きていきましょうね。

ななしさん

同感です。
自分はいつも被害者で私はいつも加害者で悪者。
人のことを罵って批判して攻撃してくるような人と仲良くしたいと思いますか?
正直縁を切りたいですが、殺すなどと言われると怖くてたまりません。

ななしさん

お気持ちすごく分かります
私も両親が大嫌いです
きっと亡くなっても涙も出ないかと

自分勝手でガサツで自慢ばかりの
ケチのかまってちゃんでうんざりします
結婚して両親は普通でなかった事を
思い知らされました

嫁ぎ先の義母が良識のある良い義母で
こちらを本当の母親だと思ってます

一刻も早くあの世へ行って欲しいです

ななしさん

同感です。痛いほど良くわかる

ななしさん

めちゃくちゃ分かります。21歳の男です。ほぼ毎日のように親死なねぇかなとか離婚しねぇかなって思ってます。
プライベートなんていつでも出来る仕事が1番の優先と言われ前々から計画してた旅行の予定を潰されたり、友達との縁も勝手に切られました。
小さい頃は首を捕まれ外に締め出されたり、包丁の刃先を突きつけられたりしました。嫌なら実家出ればいいって意見もあるのは承知ですが、さすがにもう許せないですし許すつもりもないです。もうなんの感謝もしてないですし、単なる邪魔者としか思ってないです

ななしさん

わかります。高校2年生です。本当に耐えきれません。家出しても、自殺しようとしても、変わる事のない生活。本当に毎日苦しいです。親のせいで彼氏も友達も失いました。最近は、はやく親に死んでもらうことを願うばかりです。一般的には、親の死を願う者の人間性は終わってると思われるでしょうが、こうも思っていないと自我が保てないのです。どうか、早く死んでください。お互いに頑張りましょうね。

ななしさん

わかります。
私は40代後半のおばさんですが、
結婚して実家を出てからというもの
母が家に来て、合鍵があれば
入ってくるし(夫と暮らしてるのに)
合鍵がなければ、1時間ぐらい
玄関のドアノブをガチャガチャしたり
実家を出た意味がなくて
私も死を願うばかりです。

ななしさん

全く同じです。
姉も結局親の味方で内通者です。私には味方がいません。
大人しく模範な子を演じて家を出てやろうと思います。
早く死ぬことを願うばかりですね

ななしさん

私も父親と血の繋がった弟妹が大嫌いです
地震や戦争で大切な人を亡くして悲しんでいる人のその人達の命の代わりに私の実家のゴミ父弟妹の命を差し出せればどれだけ世の中のためになるか
私だって本当はこんなこと思いたくない
こんなことを思わずにいられない境遇にいることがどれだけ辛いか
外では笑っていても心はどしゃ降りです
でも、どんなどしゃ降りも必ず止む時が来る
台風一過の青空はまもなく!

ななしさん

分かります。
私はまだ中2ですが、母、父どっちも死ねと小学生の頃から心の中でずっと思ってました。早く死んでほしいですよね、いつになったら死ぬんでしょうか

ななしさん

わかります。
母⇒過干渉、父⇒モラハラ(自分王様)
の環境で育ちました。

それでもまあまあ話ができた母の方が先に亡くなり、モラハラの父が生き残ってしまい、心底疎ましく「親 早く死なせるには」等々調べてしまいます。

たまに「俺を蔑ろにしている」「ひとりは寂しい」とあたり散らす父ですが、結局人は自分の生きてきたように、周りに扱われるしかないので、当然の結果かと思い、そういう遠回しな「構って」「同居して」な訴えを聞くたび、シラーっとして聞こえてないふりをしてます。

ななしさん

わかります。
ダンプとかに轢かれて即死してほしいと思っています。親という名の皮を被った罪人。それくらいでないと相殺されない。苦しいです。

ななしさん

お気持ち、わかります。

ななしさん

ほんと同感です
私も意味のわからないことでキレられたり
あの人のせいで父親もいとこも祖母も無くしました。 お前だけがしんどいんじゃないと言いたいです

ななしさん

同感です。
私の人生狂いました。

ななしさん

私もです。
最近本当に母がうるさくてウザくて耐えられなくなってこのサイトを開きこのメールを読みました。

虐待されていない子なのに何でそんなに親のことが嫌いなのか

と聞かれても、嫌いなものは嫌いで虐待されていないがされてようが嫌いなものは嫌いでいいと思います。
早く死んでほしいよね、私も早く親に消えてほしいです。

ななしさん

同感です。子供の頃は自分の親しか知らないから普通だと思ってしまうけど、成長するにつれておかしい事に気づいてくる。大したことでもないのに大袈裟に叱りつけたり、突然怒り出したり、育ててやってると恩に着せたり。自分の子供を育てるのは当然のことなのに子供の心を削っていく。私も親の葬式出たくないです。他人がなんと言おうと家族の仲なんて他人には分かりません。

ななしさん

私もです。ずっと苦しいです。
今週まずは悪口ばっかり言う大嫌いな妹を訴えます。

今までの私の苦しみを味わってもらいたくて…

主さんも心がすっと軽くなったらいいね!


ななしさん

本当に気持ちわかります
うちも小さい頃からずっと虐待されていたので

ななしさん

わかります
私の親も毎日毎日しつこいし、妹だって自己中でだれもなにも分かってくれません
友達だってすぐに裏切ります
こんな私でも生きてて良いんだって、思えるようになりたいです。

ななしさん

私も早く親が死んでほしいと願っています。
家族の誰とも関わりたくないです。

父が家族に内緒で多額の借金をし、家族をぶち壊しました。
それが原因で母は精神的に体調が悪くなりました。

私の気持ちをわかってくれるのは親戚のおばさんだけです。

今後、家族がどんなに困っても助けません。

父の葬式はせず、遺骨も引き取りません。

ななしさん

私も同じ気持ちです。言葉にしたらいけないのかなと思って言えなかったけど、ずーーーっと心の中で思ってました。

ななしさん

わかります。
明らかな虐待はされなかったけれど、学校に行かせてもらったことには感謝しているけど、それでも幸せな親子関係だったとは思えません。
大人になってからは大して帰省もせず、電話もメールもせず、他人のようにしてきました。自分が年をとるほど疎遠になり、親が疎ましく思えています。
年をとり、母親はガンに。
だからと言って、年に2度くらいしか帰省せず、早く死んで欲しいような、死んだ後の手続きが面倒だから先延ばしのために生きていて欲しいような。
最近はガンで弱っているのに、財布が欲しい、インターネットの広告の商品を買いたいなどと言い出して、きっと買って欲しいのだろうけど、そんなお金は使いたくないのでスルーしたりして、ネットで偽ブランド品を買ってだまされたりして私に迷惑をかけないで欲しいから、だから早く死んで欲しいような。
父親は悪い人ではないけれど、私たち子供のことをわかってはいないなと。どちらも頼りにはならない。

案外お姉さんも同じように思っていると思います。私もつい1年ほど前に妹と氷解して、互いに親に死んでくれに近い感情を持っていることを知りましたから。

ななしさん

主さんの「小瓶メッセージ」読ませてもらいました。
実は、私も両親に早く死んでもらいたいって
ずっと思ってます。

母は、再婚をしてて今いる男は再婚相手で
よくしてもらった覚えはあんまり記憶にないです。

世間ってなんでこんなに難しいんでしょうかね💦

ななしさん

同じ気持ちです。40代半ばまで、財産をむしり取られ続けました。

やっと別居できて、悲願の一人暮らしができています。

今の私がやりたいこと。それは電話で、

「お前は親なんかじゃない。人間のクズだ。さっさと死ね」

と言ってガチャンと切ることです。

周りに話しても、親不孝者としか思われないでしょう。

しかし、分かってくれる人が少しでもいるだけで、心が軽くなります。

ななしさん

すごく気持ちが分かります。
私も母親が大っ嫌いです。
私は小さい頃から貶されて育ち、42歳なった今も過干渉が酷いです。
逃げても警察沙汰にしようとするので、大人しく従うしかありません。
私には兄がいますが、母は何故か兄の言うことは良く聞きます。
そして、私も兄が大好きで兄をよく頼ります。
兄が居るから私は何とか毎日生きていると思います。
早く母から解放されたいです。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 15
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me