LINEスタンプ 宛メとは?

私は中学生の時にほんの軽いゲーム感覚で友達を仲間はずれにしてました

カテゴリ

恥ずかしい話ですが聞いてください。私は中学生の時にほんの軽いゲーム感覚で友達を仲間はずれにしてました。最低なやつでした。中学を卒業してから、自分のした罪の大きさに気づき、それから過去を悔やむ毎日を過ごしています。
後悔の念が強く、どんな事があっても、幸せを感じる事が出来なくなりました。

私はあと1ヶ月で地元を離れます。戻るつもりもありません。そこで、自分の中で悔やむだけではなく、仲間はずれにしてしまった相手にしっかり頭を下げ、けじめをつけたいんです。

しかし、もしかしたら相手はもう忘れたい過去かもしれないし、顔を見せたら思い出して苦しいのではないのか…と考えます。
勝手に来て、勝手に謝るのはただの自己満足に過ぎないのではないかと…。

皆さんは、私のしようとしている事についてどう思いますか?
悩んでいるので、中傷は止めてくれたら嬉しいです。

ちなみに、彼女には前に1度謝った事があります。

名前のない小瓶
8215通目の宛名のないメール
小瓶を604人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

一度謝った時はどんな反応だったのですか?

相手に伝えたい気持ちを自分の中に押し込めておくと苦しくなります。
なので手紙に書いてみるのはどうですか?
出さなくてもいいので。

誰よりも自分を許してあげてくださいね。

AKI

ななしさん

誤った方がいぃと思う〓



謝るという☆そんな気持ちがあるのが〓最高だと思う。

ななしさん

 中傷的な文章になっていたらごめんなさい。


やめておいた方がいいと思います。自己満足ですね。
私も彼女と同じような目にあいました。もし私が彼女の立場だったら正直言って苛立ちますし
「今までの苦しい時間を返してよ!!!」って言いたいです笑


許してもらえるといいですね

ななしさん

勇気を持って謝ってみてはいかがですか?
何もしなければ何も変わらない。
確かに自己満足かもしれません。
相手が許してくれないかもしれません。
けど何もしなければ後悔や罪悪感のみ残り、後にも引けず、前にも進めない現実だけになります。
もし謝罪して相手に責められたとしてもいいじゃないですか(^ー^)
それだけのことを自分がしてしまったんですから。
もし無視されたらそれも仕方ない。
自分が先に無視したんですから。
仮に許してもらえたら儲けもの。
もし許してもらえなくても誠心誠意謝罪したという事実があるなしては全然違います。
少なくとも何もしなかったという後悔はないはず。
誠心誠意、一生懸命謝罪してみてはいかがですか?

ななしさん

謝って相手がどう思うか、が一番重要ですよね。そうでなきゃ、確かに自己満で終わってしまう…。

前回謝っただけではまだ足りないと言うのなら、謝るのもいいかなと思います。顔を合わせるのが憚られるほどの溝があるのなら、手紙を書くというのはどうでしょうか。メールよりも真摯な気持ちが伝わりやすいし、相手のペースで文を読めますし。

地元を離れる前に、わだかまりが取れるといいですね。応援しています。

ななしさん

是非もう一度会いに行ってください!
そしてこの文面のようにどう後悔しているのか全部話して下さい!

あたしはいじめられた側の人間です。死にたかった。でもそんな勇気もなく、できるなら暗殺されたかったなぁ(笑)

過去の自分に重ねてみました。もしあの人が悔いているのだと謝りにきたら。


嬉しいなぁ私なら。
だっていじめる方も弱かっただけだし、人間一度は通るみちだ。 きっと許せると思う。友達としてやり直せる程に嬉しいです。

…私ならね。

だって 嫌われている事が辛かったんだもの。
今はそうじゃないんだ。
みんな少し子供だっただけなんだ。

そう思ったらトラウマも消えていきそうだなぁ。

頑張って思ったように行動して下さい!
そして結果がどうであっても受け止めて下さい。

ななしさん

1度謝れば、いいと思います。
いつか、その人の力になれる大きな人間になってください。

ななしさん

あなたがなぜ
謝りたいのか考えて
みてください。
「過去のことにけじめを
つけたいから」ですよね?

仲間外れにした相手に
許してもらって、
「今後過去のことを気にせず
前向きに生きたいから」
謝るんですよね?

言い方がきつくなって
しまいました。すいません。
私個人の勝手な解釈です。

メールを読んで、
相手がどう思うかより
自分の気持ちを優先して
いるように感じました。
もちろん改心は
いいことだとは思いますが。

過去の出来事は
変えられません。
もし私が仲間外れに
された子だったら、
「謝ることで、仲間外れを
なかったことに
したいんだろう」と
受けとってしまいます。
簡単に言わないで!と
怒ってしまうかも
しれません。

時間が解決してくれると
思います。
十分に反省して
いらっしゃるようだし、
わざわざ話を
蒸し返さなくても
いいのではないでしょうか。
今後同じ過ちを繰り返さず、
誠実に生きることが
大事ではないかなと
思います。

ななしさん

1度謝 ったのならそれでいいと想います。勿論1度は真剣に謝罪すべきですがそれ異常の謝罪はかえって相手の心の着ずに塩を塗る様なものではないかと思います。

ななしさん

宛名読みました
もういいのでは
貴方も反省しているので

ななしさん

一度謝ったときの
反応はどうだったんですか?

ななしさん

そんな風に考えられるのはすごいと思いますが、それだけ過去を悔いていて、かつ一度謝ったならもういいのでは?


ナツ

ななしさん

あなたは中傷されて当然の事をしてしまいました、あなた自身がそうしたくてしたのですから仕方ないですね。
『止めてくれたら嬉しい』なんて、調子イイコト言わないほうがいいよ!


自分自身がしたのだもの、中傷されてもしょうがないね。

イジメはゲームではないからね!自業自得です。頑張って

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me