四年付き合って、必然的に一緒にこれからも一緒居ると思ってた。でも、相手の気持ちは違って突然の別れがキッカケで、自分の人生、
この先どうしたらいいかわからない。
ACな自分、仕事、パートナー、全部不安な思いが濁流のように心に流れ出してズキズキします。努力、やりがい、趣味、生への活力。
全部ありません。本当にわからないんです。見出せないし理解できないし努力の仕方もわかりません。甘えだって言われるのも分かりますが、本当に出来ないんです。考えることを止めることも出来ず思考のループ。こんな難儀な性格と弱い精神力の自分にほとほと疲れます。
生きたくありません。死ぬのも怖いです。どうか明日目が覚めなければいいのに。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
初めまして。今の私と似たような状況に驚きました。辛いのは貴方だけではありませんよ。私も同じ気持ちです。毎日涙が出てきます。何もやりたくないです。眠りもあまり深くありません。どうか自分を責めず、今はお互い心の傷が癒える時間を過ごしましょう。辛い経験した分、次はきっと幸せになれますよ。そう思いましょう。
ななしさん
私も去年本当に小瓶主さんのようになりました。どうにかしたいともがいて、結局自分に一番効果があったのは、嘘みたいだけど、自分自身に優しく話しかけるというものでした。
悲しいとか不安とか死にたいと思うような気持ちを、無視したり封じ込めようとしないで、自分自身をまるごと抱き締めるような気持ちで、
あなたはいつもがんばってきたの、私は知ってるよ。とか、泣きたいときは泣いて良いんだよ。とか、自分で自分の膝や肩を優しく撫でながら自分自身に優しく語りかけたりすることをしばらく続けました。
そうするのが良いと心理カウンセラーの人の本やウェブサイトなどに書いてあるのを度々目にしたからです。
そうすると、徐々にですが、自分に対する自己否定的な感情が薄まったようで、今ではテレビのお笑い番組などを見て笑えている自分がいます。
過去や状況は変わってなくても、自分を大切にしたら今を楽しめる自分に出会えたことが凄く大きな成長だったと思っています。
そこから自分に良い食べ物を食べるようにしたりと少しずつ実際の行動も自分を幸せにしてあげようという方向に特に無理もせず変えていけています。
私もまだ道の途中ですが、みんなで、幸せになっていきたいです。
小瓶主さんも自分に優しくして褒めてあげてください。
ななしさん
お辛い状況なのですね。
なにかを失うと喪失感ですべてが無駄に感じたり、
自分が悪いと自己嫌悪に思うこと私もあります。
ホントこういうときどうすればいいかわからないから、ぬけだせなくて辛いですよね…
バッテリーがきれちゃったような感じでしょうか。
今は努力とか考えないで、
充電がたまるまでぼーっと過ごしてみたらどうでしょうか。
たいせつなものを突然失ったら、
人ってそんなにすぐに切り替えられないんじゃないかなぁ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項