LINEスタンプ 宛メとは?

親にしねって言われたから死んでいいの?って聞いたら「死んでくれるの?!?!」だって。彼氏は俺のために生きてって

カテゴリ

死にたい

親にしねって言われたから死んでいいの?って聞いたら、「死んでくれるの?!?!」だって。

彼氏は俺のために生きてって。俺が幸せになるために生きてて欲しいって。わたしが辛いのなんて関係ないんだって。

名前のない小瓶
58466通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

死ねという言葉はたとえ親と子の立場であっても行ってはならない言葉です。あなたは道具じゃないし機械でもない立派な人間です。親に言われたらそのまま行動をするロボットではないのであなたはあなたの意思で人生を楽しんでください。あなたの心の傷がいえるまで私は応援し続けます。
どうかそんな人達には負けないで!

ななしさん

その彼氏とも親とも離れたほうが良いよ。
世の中もっといい人いっぱいいるよ、その状態で付き合うことのほうが危険だよ。まだ学生の俺が偉そうにと思うかもしれないがこれだけはいわしてくれ。生きろ

ななしさん

自分の気持ちを拗らせてますね?

アナタは親御さんと彼氏さんに
認められたい欲求が自分自身で分かっていません

自分の求める言葉を
何も出来ない匿名の私達から貰っても満足できないでしょう

効率良く考えたら
親御さんとはすれ違っても
彼氏さんには
「私は辛いから誰かの為には生きれません!」って伝えてみては?

ただ、彼氏さんが子供的な考えの持ち主なら
アナタの思う言葉はもらえないかもだけど

アナタは欲しい言葉を貰えるように振る舞うと良いと思います

ななしさん

あなたは何歳かな?
私は20の時に友人を自死でなくしました。
それはそれは、死ぬほどつらかった。

例えば、あなたが死んだとして、喜ぶようなやつのためにせっかく築いてきた人生を捨ててしまうなんて、なんだか馬鹿らしいと思いませんか?
親だって、あなたではない他人です。
もしも、本当にあなたに死んで欲しいと願うような人ならば、それは親ではないって思っていい。

彼氏さんは、あなたがいるから生きてるのかもしれない。
じゃあ、あなたは彼氏さんが死んでも、死ぬほど苦しんでもいいと思っている?

あなたを支えてくれる人は必ず居ます。
それは時に厳しいことを言う人かもしれないし、あなたの望み全てを叶えてくれる夢のような人物ではありません。
その人の言葉で自分の心の葛藤に苦しみ悩むこともあるかもしれません。
でも、あなたを必要としてくれて、愛情をくれる人です。

あなたのいる場所は狭くないですか?
世界は広い。
あなたの力で、あなたの人生を作り上げてください。
あなたの人生は、あなたのためだけにあるのですから。

みすみす心無い奴らの思惑通り、死んでやる必要なんかこれっぽっちもないよ。

名前のない小瓶

今いくつかわかりませんが、ひとつ言えるのは、それで死んだら絶対だめ。
親も彼氏もクソだって思っていい!
親からも彼氏からも逃げてくれ!

そして見返すために生きてていい!
どんな酷いことをしてもいい!
そんなやつらだから!

ダイエットと健康的なパーフェクトな食事で抜群のスタイルとツヤツヤの髪、スベスベの肌を手に入れて、アホみたいに勉強してそんじょそこらの奴らは声をかけるのもためらうような一流大学に入り、給料がすごく良い誰もが知る大企業に入り、エステ三昧、高級な食事を食べまくる。センスを磨き、誰も手が届かないくらいの高みに登って札束投げつけてやんな!

それかピンヒールで顔踏んでやるとか!

それにはかなり努力が必要だけど、親と彼氏にそんなこと言われた君にはエネルギーがあるはずだよ。

怒っていいよ、そんなの。
怒って生きるエネルギーにしちまえ。

復讐のためだけに生きたっていいと思うよ?

世の中あまりに綺麗な生き方推奨してるからさ。

汚くせこく生きていこうぜ。

名前のない小瓶

彼氏さんはあなたを苦しめるために言ったんではないと思います…

私も死にたいと言った時止められました。
当時まだ友人だった彼に
自分は悲しい、いくらでも自分に頼れと
とても苦しそうな顔で言われました。

心配してる人が居るよ
あなたがいるから幸せだよ
って言いたかったのかな…

ななしさん

相手が親であろうが、死ねなんて言われるのはとてつもなくひどい話です。例え冗談だとしても。
かくいう私も親に何度も死んでくれればいいのにと言われてきました。
言われるたびにあなたと同じように死にたくなったりもしました。
けれど腹も立ちました。生きる権利は誰にでもあるのに「死ね」だなんて暴言すぎる。
そんな人のために死ねないって。
生きてください。
誰かのためではなく、自分のために。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me