母がいなくなり、大家さんも大工も想い出を根こそぎ奪って行く。生きる気力を無くしたので、私を誰か殺してください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私も大切な家族が亡くなり、そして家を出て行かなければならない状況。
年齢は恐らく違うのでしょうが、この先何の為に生きるのか?
私は、もういい年なんで生きる為だけに生きるなら生きていても仕方ない。そんな風に思っています。
20代30代と調子よく金回りの良かった頃は周りにも人が多く居たけど一転して駄目になってくると蜘蛛の子を散らしたように居なくなり連絡しても無しのつぶて。
良い時に力になってあげても自分が悪くなると誰も相手にしない。
人って・・・・・世の中って・・・・・そんなもの。
孤独に頑張るか、もう辞めるか。頑張った所で何が有るのだろうか?出来れば葬儀代が払える内に周りに迷惑かけないで済む様に終わりたい。最近そう考える様になりました。
貴方が若く健康なら色んな事にチャレンジして見るのも良いのかもしれない。失敗しても借金まみれになっても1度捨てた命だと思えば、たいした問題ではないんじゃないだろうか?
ななしさん
私も同じように小学1年生のころに実母が亡くなりましたそして今でも亡くなった実母のことを考え辛くなりますたまにぼくも自殺したいという気持ちのなることがありますでも自殺をすれば実母が命を懸けて生んでくれたからどんなことがあっても自殺だけはしないでください
ななしさん
わたしも全部なくしたよー
愛するものは皆あの世にいる
そりゃ死ねたら楽だよねー
でも生きてるのなぜか
なんとなく
死ねないからだけどね
頑張ってたらいつか早めに迎えに来てくれる
ような気がしてる
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項