LINEスタンプ 宛メとは?

一緒に通いたいって言ってくれた。遅いかもしれないけど一緒に通いたいと思ってしまった。 あの二人と同じとこに

カテゴリ

一緒に通いたいって言ってくれた。

大学は惰性で県内で一番いいところを志望してた。
教科も足りてたし、
やりたいこともないから、
狙うならそこだろうと思って、
特に理由もなく狙ってた。
学力もだいぶ足りてないし
もちろんモチベーションなんかなかったから無理だろうなって思ってた。

でも、志望一緒で一緒に頑張ろうねって
言ってた子達が「一緒に通いたいなあ」って。
そんな理由で、ってなるかもしれないけど
わたしには十分すぎる。
遅いかもしれないけど、間に合わないかもしれないけど、一緒に通いたいと思ってしまった。
あの二人と、同じとこに通えたら、って。

初めて、今まで頑張らなかった自分を後悔した。
後悔なんて、自分の招いた結果なのは重々理解してたから意味がないことだと思ってた。

あの二人と、卒業してから同じとこ通ってって。できるならこれ以上のことはないな。

遅すぎた。けどできるところまで頑張りたいと思う。これを書き終わってからは1分1秒だって無駄にしない。


今日のことがいつか笑い話にできたらいいなあ

57803通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

うん、そうだね。
いつかその2人に、このことを笑いながら話せたら、
とってもステキな時間になりそう。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me