疲れた、と言えば周りみんな疲れてると言われる。
どうしたらいいのかも、わからない。
妹のいうことも親の言うことも家庭内で起こること全てに疲れた。
お金無くてもなんでも平和な家庭がいい。
ギリギリで保ってた家庭を壊したのは3女がネットで変な子と知り合ってからめちゃくちゃになった。
なのに、めちゃくちゃにした本人は周りのせいにして医者に子どもがえりを起こしてると言われてから多重人格だと言っていたのが一転して小さい子の真似ばかりするようになって腹立たしい。
こんな事で腹立つ自分は器が小さいのだろうか。
末っ子にもお金を貸したのに返ってこない。
親にも借りてるのにお金ことを言うと不機嫌になる。
親は酒癖が悪い上に金管理ができない。
末っ子は彼氏と出ていくといっている。
長女は3女のせいで出て行くはめになり父親とは絶縁状態。
いつからこの家はめちゃくちゃになったんだろうか。
みんな家族の悪口と文句と自分が可哀想な話ばかり。
この家はおかしい。
けれど、私自身まともなのかどうかも自信がない。
もしかしたらもう、頭がおかしいのかもしれない。
早く首をつって自殺をしたい。
まだ、踏ん切りがつかなくて出来ないけど。
今年中に踏ん切りがついたら自殺をしたいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一人暮らししてみませんか?
私もあなたほどまではいかないけど、家庭内に問題があり過ぎて嫌で嫌でたまらなくて、家を出る資金を今貯めている途中です。
お金を貯める期間と額をある程度決めて、辛いだろうけど家を出るまで頑張る。というのはどうでしょうか?
頑張ってください。わたしも頑張ります。
小瓶主さんへ
自殺する前に
新しい場所で 暮らしてみたらどうですか?
地元を離れて
仕事して生活してみたら
一人で暮らすのは 責任も増えるけど
自由もあるし 過ごしやすいと思う
死ぬぐらいなら
一度 チャレンジしてみたら良いと思う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項