LINEスタンプ 宛メとは?

お母さんが行って1008日。ごめんなお母さん。自分でさっさと死ねばいいものをなかなか死ねんもんだな

カテゴリ

お母さんが行って1008日になる。
もうお母さんの弟の叔父の所にも
行かなくなった。
言っても意味がない。
叔父の息子はもう40
まだ引きこもっている。
行かないほうがいらん事に顔出すだけ
またいらん気を使うからもう
行かない事にした。
ごめんなお母さん。
自分でさっさと死ねばいいものを
なかなか死ねんもんだな。
自殺できる人が羨ましいし
すごい決断力がないと。。と感心する。
あと、5年で60歳
別に国に面倒見てもらおうとか
思ってもいないが60までにニーサ頑張ってやってそれ以降は自分の事業とで
働くかどうか決めるつもりだよ。
65歳まで仕事してもな
何の為に生きてるのかとか考えてる自分が
何でそこまでして働かないといけないものでもないだろうし
人に迷惑かけなければいいだろう。
とりあえずどのみちそっちに
行く日がくるから
まぁ、先生も俺は死ぬまで恨み続けるけど
自分が亡くならないと
おれはフェアだとは到底思えない。
だからそれまで待っといてよ!
遺骨で隣の骨壷に並ぶまで待っといてな!

225946通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me