LINEスタンプ 宛メとは?

依存するなっていわれました。生きる気力も死ぬ気力もない、執着のない世の中でようやく唯一執着できたのに

カテゴリ

依存するなっていわれました
生きる気力も死ぬ気力もない、執着のない世の中でようやく唯一執着できたのに
依存ってそんなにダメですか
依存するななんて死ねって言われてるみたい

名前のない小瓶
57169通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私は愛猫に依存しています。
かわいすぎて、たまらんです。
しかし、ある事情で猫さんを手放さなければならなくなりました。
毎日、涙が出ます。

依存すると、お別れするときが辛いから
やめたほうがいいですよ。
相手にまとわりつかずにそっとしといてあげて
ください。
お互い自立に向けてあるきだしましょう

ななしさん

何にどう依存されているのか。

ななしさん

「依存がダメ」なんじゃなくて、「相手が嫌がることをするのがダメ」なんだよ。

違う人間だからさ、嫌なことも嬉しいことも人それぞれ違うでしょ?
あなたは依存されたら嬉しいかもしれないけど、相手はそうじゃなかったんだよ。

相手は、嫌だと感じた時点で、すぐにあなたを見捨てることも出来たよね。
でもそうしなかったよね。ちゃんとあなたに「嫌だ」って自分の気持ちを伝えてくれたよね?
相手はあなたとの関係を続けるために、言いにくい本音を言ってくれたんだよ。
だったらあなたもそれに協力してあげたら?「何が1番嫌な依存だったか」とか「どれくらいなら依存と感じないか」とか、相手の話を聞きながら、いろいろ調整出来ることはあるんじゃないかな。
それが無理なら距離を置き、あなたの依存を喜んで受け止められる他の人を探した方がいいと思う。

相手が嫌だと感じる今の関係のままでいたいと要求するのは、フェアじゃない。
フェアな付き合いが出来ないと、相手にばかり我慢をさせたり、不満を持たれてしまったりするから、周りが離れていってしまうよ。

ななしさん

他の依存先探せば?

私のイチオシの依存先は、「自然」。

まりちゃん

依存するな、とあなたに言った人の気持ちは
その人の価値観ありきだから
わたしも含め、他人にはわかりません。

ただ、自分なら
なぜ依存するなというの?というのなら

もともと、自分で立てる力があるから
生物として生きながらえて来ているのに
(じゃなきゃ、生まれてないし、
すぐ死んでると思う)

それを、経験がないから、ということで
放棄してる感じがするから。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me