【 水商売女に人権はないの??】
私もう限界だわ。
今まで嫌なことズーーーっと我慢して笑顔で振舞ってたけどもうだめだ。
今日は客に連絡もなしに同伴をドタキャンされた挙句、新しいお客さんの席についたら「最初美人かと思ったけどよく見たらブス、脚が太い、色気がない、貧乳、全く口説きたくないetc」見た目だけじゃなくて生い立ちまでボロクソに貶された。。。
そりゃ私美人揃いの銀座ではどんなに頑張ったって中の中かもしれないけどここまで嫌なこと言われなきゃなんないのかな?と思って。
いつもどんなに嫌なこと言われてもバンバン切り返してみんなを笑わせてたけど今日はお客さん帰ったあと店のトイレで泣いてしまった。
メンタル弱ってると細かい言葉がグサグサ刺さるんだって。
どいつもこいつも夜のお店の女のコが一人の人間ってこと忘れてるよ。
ストレス発散のサンドバッグが汚い性欲の矛先位にしか思ってない。
だから平気でお触りはするし無理やりキスしてきたり下手すりゃホテルに連れ込もうとする。
お前らがあたし達にしてること普通に昼の職場でやってみろよ。即セクハラでクビだからな。
そんな奴らが昼間偉そうに上司ヅラして、自宅に帰れば嫁と子供がいて、、、と思うともう何も信じらんないし吐き気がする。
ホステスはおもちゃじゃありません。
ちゃんと感情を持った人間です。
嫌なことばかり言われれば傷つきます。
この道何十年の売れっ子のお姉さん方はこの辺割り切れてるのかも知れない。ひたすら人形やサンドバッグに徹することができるのかもしれない。
でも私にはむりだ。
プロ意識ない、銀座の女失格だと言われるかもしれない。
でも私は人形やサンドバッグにはなれないよ。
ねえ、もう店飛んじゃっていいかな?
これ以上に働き続けたら私壊れちゃうよ。
諸事情で生活が困窮して飛び込んだ夜の銀座。
おかげで暮らしは楽になりました。
でも私の心はズタボロです。
だから私はもう逃げます。
昼の世界に行きます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
元安キャバで津田沼や神田や大森や五反田で店長という押しつけの責任者やりたくないから社長に直訴して副店長しながら店長やボーイやキャストさんに優しく教育したりお触り客とかからもキャストさんを守ってた側としてはそのお店は酷いですね。スタッフ側としては女の子がお客さんとどんな会話してるかはプレイヤーではないので分かりませんが嫌なことがあればトイレ行くふりしてつけ回しや店長や副店長に伝えてくれればお客さんに注意もします。自分はストーカー気味のお客さんを営業後に詰めてストーカーさせないようにしたりしてお店やキャストさんを守ってきましたがまた夜の世界に2月くらいにでも戻るつもりですが1度六本木に話を聞きに行きましたがキャバクラって言うよりクラブなかんじでなんか色々と違うなぁと感じてしまいましたが、そのお店にそこまで執着心が無いのなら辞めちゃって他にも沢山あるんだから移籍するのもひとつの手だと思います。
ななしさん
すごくわかる。
前は何言われたって帰ったら忘れてた。
だけど「ホステスって人権ないのかな」って
少し思い始めちゃったら
仕事するたびに蓄積されて、
帰っても忘れられないどころか
思い出すたびに悔しくて泣けてくる。
相手都合の突然の予定の変更やドタキャン、
性的な事ばかりの言動。笑
ホステスだからってこうして不当な扱いされる日々はいつまで続くんだろうかと。
あー、またか。まただわ。
日々がしんどくなるよね。
同じ気持ちの人がいるっていうだけでも救いになるけど、落ちては持ち直して、落ちては持ち直して、それもいつまで続けるのか。
私も昼に生きます。
知らないもの同士だけど同じ何かを持って
なんだか心が軽くなりました。
書き記してくれてありがとう。
ななしさん
やっぱり、無理は良く無いよ。にしても、なんて悪口だ。しかも無理矢理キスとか。最低ですね。東京はいい人がたくさんいる代わり、悪い人も沢山います。キモいですね。イヤですね。東京ってとこは。場所自体移せばいいと思います。お金に余裕があるならば、他県に引っ越すなどして心機一転した方がいいです。皆んな平等に産まれてくるのに、なんでここまで変わるんでしょうね。全く、天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らずなどほざいたやつはどんな頭なんでしょうね
休むのは人間にとって一番大事なことです
身体や精神壊して死ぬよりは
世の中に良い人間はそこまでいません
例えば誰かがあの人はいいよね〜って思っても私は良く思いませんし
飛ぶのだけはやめた方がいいです
きちんと退職届出しましょう
ななしさん
私も今日お客さんにお話しした冗談が通じなくて怒られました。
もちろんその人の気持ちを汲み取れなかった私が悪いのですが、余りの言われように腹が立ち情けなさも感じます。
と、フォローでもアドバイスでもありませんが共感しました。
お互い少しでも気持ちが楽になりますように。
お疲れ様でした。
凄く頑張られたんですね。
暮らしが楽になられた。という事なので
そろそろ心を休ませてあげた方がいいと思います。
逃げとかではないと思いますよ。
今まで頑張ってこられたんだから。
心が壊れたら 心の中がいつも曇り空になります。
もっと苦しくなると思います。
やっぱり 心が1番大事だからですね。
毎日が青空になる事 心からお祈りいたします。
小瓶さんへ
お疲れ様です。
(何か特殊な挨拶があったはずですが忘れました)
たしかにそうですよね、お店の勤務ってどんな体制なのでしょう。
私が聞いた話では管理のゆるいお店も有ったはず
もっと休みやノルマのない店を探してみてはどうでしょう。
銀座のホステスさんてその業界では超一流って聞きました
あなたはそのひとり、きっととっても美人じゃないのかな?
いまは少し休む時だと思います、またこのサイトでまってますね。
ななしさん
最初に、ごめんなさい。
私は夜の仕事の事を深く知らないから無責任な事を言ってしまうかもしれないです。
でも、逃げてくださいって言いたくてお返事書きました。
どんなお仕事でも、立派なお仕事です。
貴女が酷い言葉を向けられる理由なんて、どこにもないです。
お客さんだろうと、貴女を傷付けて良い筈がないんです。
泣いてしまうくらい辛くて、自分の心が壊れていってしまうのが分かるくらいなら、逃げていいんです。というより、逃げてください。
貴女が辛い場所から逃げられる事を信じて。
ななしさん
いいよ。お疲れ様。
ゆっくり心を休めてね。
ななしさん
辛い思いをされてきましたね。
これまで直向きに頑張ってきたのでしょう。
傷ついたということは、あなたが人間らしく、優しい人だという証明ではないでしょうか。
壊れる前に離れてください。壊れたら基本的にそれより前に完全には戻れなくなります。
辞めるのはそれなりにエネルギーを使うので集中して決断されることをお勧めします。
ななしさん
はじめまして。
わたしは全くそちらの世界に疎く、あまり偉そうなことは言えませんが。
一人の女性であり、ひとりの人間ですもん。
そんな風に扱われたら、誰だって嫌になると思います。
ベテランの方だって、もしかしたらこっそり泣いている時があるかもしれませんよ。
お金に関しては、もしかしたらギャップが出てくるかもしれませんが
それよりなにより小瓶主さまの心が心配。
きっと平気。心に余裕が出来る方を選択をしてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項