宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

カテゴリ

仕事、家事、育児
もう疲れてしまった。
何の為に生きているんだろう。

とっくに自分のキャパは超えてた。

仕事に行けなくなった。

手の震えが止まらない。

色んな責任から逃れたい
あれもこれもって
全部出来ないよ

子供は保育園に預けたまま
休職した。

すごく罪悪感を感じる。

でも子供を見れる状態でもない

回りの目が怖い

人に会いたくない

上手く笑えない

親として失格だ。
最低だ。

もう消えてしまいたい。

名前のない小瓶
56995通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

人間だもん。
思い詰める程に、ちょっと頑張り過ぎたんだね。
本当は休んで欲しい。
周りからの理解が得られないのなら、心療内科で試しに診てもらうのも手!
体だって心だって、風邪ひく時ぐらいあるよ。
もしかして、一時的に心が調子悪いのかもしれないよ。

ハル√

頑張ったね。
あなたは、自分と、今は子供のために生きてるんだよ。
子供が大きくなるまではね。
でもね、自分のこと大事にね。

責任の重圧とか、重く考えすぎないでね。
もっと頼っていいんだよ。
親も、家族も。ここだって。
全部完璧にしようとしてる気がするなぁ。
いいんだよ、完璧じゃなくって。
てか、そんなのスーパー宇宙人しかできないし。
あなたは人間だから(^^;;
もつと頼って。

今、子供をまともに見れないと思うのなら、少しの間、自分が落ち着くまで、誰かに代わりに見てもらったらいい。
仕事だって休んだらいい。
なんなら、生活に支障ないなら、辞めちゃったっていい。
そしたら、そのうち、心が落ち着いて、笑えるはずだから。
周りの目とか、気にしないで、なんて簡単に言えないけど、案外人は自分を見てないものだから。

笑おうとしなくていい。
完璧じゃなくていい。
今はここまで頑張った自分を褒めてあげて。

あなたが少しでも楽になりますように。

ななしさん

私もまさに同じ気持ちです。

誰も頼る人いない。泣いて助けてって言ってもあしらわれるから、人に愚痴や相談が言えなくなりました。

これで、自殺すれば、そういうやつらは助けてあげればよかったって言うんだろうな。死んでから。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。