変に親から期待されているみたいです。
親の期待通りの大学に行きました。でも、その後自分でやりたいことが分からなくなりました。でもまだ良い場所に就職することを期待しているようで何度もそのように言っています。
今就活中だけど、親に従っていたらいつのまにか自分の主張がなくなって、長所も分からなくなって。自己prなんてできない。
でも親のせいにする自分も嫌い。
こんなにしんどいなら消えたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
親から期待されなくなるのは辛い?
やりたいことなんて、じっくり考えれば良い。
ほんの些細なことで良いんだ。
本を読みたい、だとか。ゲームしたい、だとか。美味しいご飯が食べたい、だとか。ゆっくり眠りたい、だとか。いろんな人と喋ってみたい、だとか。
そういう「やりたいこと」が見つかって、それをしようとしている時に、親がなんて言うか、怖い?
期待に押し潰されちゃうなんて、もったいない。
たまには反発してみれば良い。
行動を起こさなければ、口を開かなければ分からない。思っているだけじゃ伝わらない。
だから、ちゃんとぶつかって、ちゃんと傷つけ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項