私は四人きょうだいの一番上の長女だ。
物心つく頃には二番目が生まれていたので、私には両親に甘えられた記憶がない。
小学生のころから鍵っ子で、ある程度成長してからは下のきょうだいの世話をしていた。
おかげで世話をすることが染み付いてしまい、誰かに頼むよりも自分がした方がいいと思うようになった。
親に甘えるよりも、きょうだいの世話をすることが多かった。
下のきょうだい達はけっこう親に甘えていたと思う。でも私は甘えることができず我慢していた。
お姉ちゃんだからという言葉が嫌いだ。我慢しろと言われているようだから。
お姉ちゃんだからやってね。お姉ちゃんだからあげてね。たくさん我慢してきた。
お姉ちゃんだから甘えてはいけないの?
お姉ちゃんだから我慢しなくちゃいけないの?
我慢なんかしたくないよ。
もっと親に甘えたかったよ。
もうお姉ちゃんなんてしたくないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
長女にもいいところがあって、将来、気くばり上手なモテる女になれるかもですよ。うちの姉も面倒見が良く、まわりから慕われていますが本人は甘えかたが下手で、姉の夫はそんな不器用な姉を守ってあげたいらしいですよ。昔甘えられなかったぶん旦那さんに可愛がられてます。そんな日が来るかも…♡
小瓶主さんへ
そんなに お姉ちゃん 頑張らなくても良いよ
同じ子供なんだから 甘えても良いんだよ
いっぱい頑張ってきたよ
もっと肩の力を力を抜いて 甘えてみたら
そしたらわかってくれると思う
わかってくれなかったら
またここにおいでよ
たくさん話を聞かせてほしいな
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項