メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
今日思った。人間って、淋しいな。僕はもう、1人で大丈夫。だから泣くな。強くなるんだろ。嫌でも1人で生きていくんだ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
今日思った。
人間って、淋しいな。
僕はもう、1人で大丈夫。
だから泣くな。
強くなるんだろ。
嫌でも1人で生きていくんだ。
泣くな。泣くな。
どうして僕は、強くなれない?
こんなにも頑張ったのに。
頑張ってるのに。
どうしてお母さんは、
僕を愛してくれないんだろう。
小さい頃に約束した。
お母さんと指切りした。
その約束を、
お母さんは覚えてる?
だからね、
賭けてみるの。
僕のこと大好きだって言ってくれたお母さんを、
賭けてみる。
その賭けに負けたら、
もういいや。
施設でもなんでもいい。
お母さんから離れて遠くで暮らすんだ。
ゆっくり静かに、お母さんを忘れたい。
どうか覚えてて、
柚木
名前のない小瓶
4208通目の宛名のないメール
小瓶を
323
人が拾った
保存
0
人
お返事
6
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
6通のお返事が届いています
6通目のお返事
あなたに束縛されるお母さんのことも考えてあげてね、
5通目のお返事
投稿者さんからお返事きたよ
僕はお母さんを束縛してる?
僕をいらないって言ったお母さんは、
何にも悪くないのに。
僕は悪いの?
柚木
4通目のお返事
子供が母親を求めるのは、普通の事だし、
柚木さんは、まだ、小学5年生なんだから当たり前で、
それを、束縛とは言わないし、
今の状況は、お母さんの心は、お父さんに束縛されてると思います。
完全に、お母さんの代わりになる、人や、モノは、無いでしょうが、
いくらかでも、補う事が出来る、人か、モノが、見つかると良いのですが…
話は変わりますが、別の学校に、かわった方が良いと思います。
Hyoop
3通目のお返事
柚木君、隨分強くなりましたね。
そこまで受け止められるなんて、とても偉い事だし、強いと思います。
受け止める事と納得する事は別物だから、
柚木君の中で色々不満も不安もあって納得がいかないのは当然としても、
それでもそこまで「受け止めて」いる事が、強さの証しです。
柚木君は、充分強い。
泣くことが弱いんじゃない。
心を閉ざして1人で生きる事が強いんじゃない。
まだちょっと、強くなる事の意味が分からないかな。
柚木君はもの凄い速さで強くなったと感じます。
ほんとだね。
人間って、みんな淋しいよね。でも、独りじゃないよね。
柚木君も勿論、ひとりなんかじゃないよ。
今は周りを見る余裕がないでしょうけれど、
柚木君の周りには、ちゃんと柚木君を受け止める人がいます。
学校の先生には恵まれていないようですけれど。
誰が悪い、という話しでもないですよね。
柚木君は、お母さんを束縛したいわけじゃないし、
お母さんは柚木君を「いらない子」とも言っていない。
ただ、現状は“一緒に暮らせない”それだけだよね。
お母さん、約束は覚えてるよ。でも、覚えていたとしても、一緒に暮らせない、という現状は変わらないよね?それを賭けて、お母さんを忘れようとか、お母さんを思い続けるとか、白黒つけるものではないはずだよね。お母さんが柚木君を「大好き」と言った気持ちは、この先も変わらないよ。その事は、大切に心に持っていて欲しいと思うのです。
施設生活が辛い事は察せます。里親制度というものがありますが、
柚木君が「遠くへ行く」というのは、この事を指しているのですか?
36歳主婦..
2通目のお返事
愛してくれないのか?
愛していても、何かが原因で 伝えるわけにいかないのか?
事情がある
そんな事も あります。
もしそうであれば、母も苦しい。
あなたは ワガママでもないし、束縛しているわけでもない
そう思います。
今の悲しみから 1日でも早く解放される事を
祈ってます。
一児の母
1通目のお返事
その後、大丈夫ですか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
晴れやかに謳おう。曇り空の中、雨に濡れながら。うつうつと唱おう青空のもと、太陽に照らされながら。ほら、踊りましょう?魔法使いは現れず、綺麗なドレスは用意されなかった
20年経ったあなたへ。本当にお久しぶりです。あれから、かれこれ20年経ってしまいましたね。ほんと、あっという間です。今、どうしてますか?
仕事辞めたい、パワハラしてきたお局が憎い。仕事が繁忙期で毎日21時、22時帰りでしんどいです。深夜まで働いている方や夜勤の方からしたらまだまだかもしれませんが
夫は私との離婚を、考えているんだと思う。情があるので最後に私にしてくれる事をリストアップしてくれているんだと思う
適切に怖がる範囲を超えて、異常に地震が怖い。前々から大きな地震が来るかもとか、こうなったらどうしようっていうのは何度も考えたことあった
引っ越し同居がはじまり。敷地内同居(義理母入れて4人の)新生活が始まりました。3月終わりに市役所の方に申請して、ケアマネさんと役所の職員さんに来て貰い
母亡き後、精神的にも経済的にも不安だから一緒に住みたいと言ったら姉妹に断れた。やっぱり母亡き後は後追い自殺するしか道がないのかな
スピリチュアル好きではないのですが。。。わりとリアリストで祟りとか信じてないんですが、最近私と恋人の間で起こる不思議なことに気づきました
毎日消えたいと思ってしまう。結婚、育児 抜毛症。小さい頃から抜毛症で髪がなかった。そのことが原因で学校でも虐められたし、家でも居場所がなかった
嘘で溢れている。お金のための嘘。欲のための嘘。うんざりする。疑うことにも疲れた。信じることが許される世界になったら、どんなにいいだろう
物心ついたときから爪を噛む癖がある。長年噛んできたから、爪はいびつでボロボロだし、えぐって血が出ちゃったりすることもある
朝私起きるの苦手で、いつもギリギリに家を出るのですが、ここ最近母との関係が非常に悪く、今日もあの人はヒステリーを起こしてました。朝から本当にやめてほしい
あー憎い憎い好。きなアーティストのライブにいけない。すごく人気なのに、小さい会場でしかやってくれない。チケットが取れない。スケジュールの関係かな、そこは仕方ない
新学期。一喜一憂。始業式の2日前、朝起きたら何故か大きな不安が襲ってきて、体の震えが止まらなかった。私がそうなんだから、息子もやはり不安だろう、と思った
正直、半端な善人が1番辛い。不登校の私が、今日3ヶ月ぶりに学校に行った。 始業式。今日から高校2年生になった。今まで学校がずっと嫌いだった。居心地悪くて
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
新生活で楽しいけど、両親がいてご飯を作って待っててくれる人がいるのか羨ましい。大学進学で念願の1人暮らしを始め、部屋も自分の好きなように使える!でも
友達に尽くしてしまうのをやめたい。なんでかわからないけど尽くしてしまう。ほっとけない。友達が悩んでたらどうにか解決してあげたくなってしまう
生きててごめんなさい。
早く死んで楽になりたい。苦しい。辛い。死ねたら幸せになれるかなぁ?早く楽になって、復讐できる相手にはやり返したい。辛いことしかなかった
今すぐ死にたいな。自分に電源ボタンがあるならすぐにでも押すのに
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
水音るるさん、 るぅころーwwww 良きだね~(*´ω`*) 私もすとぷり大好きー! なーくんと莉犬くん推してる♪
幽霊さん、 私の推しは、 歌い手のゆきむら。さんと、 踊り手のbakeさんです(◍•ᴗ•◍)❤ すとぷりも大好きですよー♪ 遠井さんシリーズ欠かさず見てる 〜(꒪꒳꒪)〜
◆1人目の方へ◆ お返事ありがとうございます。 私は10代から20代前半の頃、子供は少し苦手でした。 でも今は年をとったのか可愛いと思うことが多くなりました。 どんな風に育つのか、どんな夢
美しい文章を綴られる方ですね。高い感受性を持っていらっしゃるのだなと思いました。なので悲しいことや辛いことが、より心に刺さってしまうのかもしれません。私はあなたの言葉をもっと聞いてみたいと思いました。
うん、分かるよー こういう気分の時ってあるよねぇ なんか見るもの聞くものがフィットしない、体と気持ちがバラバラで、頭だけが違う違うと言ってるみたいな そんな時は人それぞれで解消していくん
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me