宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

親は何歳になったら娘を心配しなくなるんだろうか。帰り道が暗いか、遅いから、帰るまでの歩く距離が長いからって

カテゴリ

親は何歳になったら娘を心配しなくなるんだろうか

帰り道が暗いか、遅いから、帰るまでの歩く距離が長いからって。
バイトの帰りとか部活の帰りまで心配したらきりがない。

もう大学生くらいになったら夜遊びとかしてるわけでもなけりゃ良くないか

名前のない小瓶
55807通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

何歳になっても、心配はされると思いますよ。
全然夜遊びしなかったら、
それはそれで心配されるようになるかもしれない。
親なんて、そんなものじゃないかな。

私の親は、とうにオバちゃんになった私のことでも心配しています。
腰が曲がってきてたり、入院とかしてるくせにね。

鬱陶しいなぁと思うことも多いけれど、
好きに心配してもらってたら良いと思いますよ。
心配してくれる親がいるって、
やっぱり幸せなことだから。
綺麗事かもしれないけどね。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。