私は母のことが本当に好きなのかどうかわかりません
片親なのですがあまり面倒を見てくれなくて最近はまだご飯を作ってくれるようにはなりましたが家に全く帰ってきません
彼氏とバイトで忙しいんでしょう
明日は私の誕生日です
いつもだったら毎年何が欲しい?ってきいてくれていました
でも今年は何も言ってきません
母の日も母の誕生日もなにもしなかったからでしょうか
しかし、前まではちゃんと祝っていました
でも母はわたしがあげたプレゼントを捨てていました
だから私はもう祝わなくなりました
何が言いたいのかまとまりがありませんがもうしんどいです
これ以上にしんどい人もいるのに弱くてすみません
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
すごくつらいね。さびしいね。
親のこと好きになれてもなれなくてもいいと思う。
あなたが幸せになれますように。
誕生日おめでとう。
生まれている以上、今、生きている。
置かれている環境は、独特っぽいけど
生きているから、メールもできる。
へい!おめでと〜**
生きてるからできることさ。
お母さんのこと、
悲しかった・・のかなぁ?
(本人じゃないからわかんなけいけど)
踏みにじられた感、あったんかなあ?なんて
思いながら読みました。
だからって、あなたは、あなたを踏みにじるなよ。
粗末にしていい人間なんかじゃないんだからね。
それとこれは別物よ〜〜
あとね、
わたしは、
「これ以上にしんどい人のこと」は
その人の問題だから
あなたが考えてあげる管轄のことではないので
最後に、そんなもん書かなくていいと思いました。
(お目汚し、とか書く人も同じ)
今日も、吸って吐いた息が
少しでも、ホッとできるもので
ありますように。
はぴば!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項