バイトでもSNS使えないといけない時代なんですね。
私自身ラインとかツイッターとかやらない人だから、SNSには疎い。
入ったバイト先がちょうど業務連絡も何もかもSNSでじゃんじゃん流すから、
見方がわからない状態から始まった私は連絡を一部見逃したことがあって怒られた。
休みの日もチェックしてないと「あんたちゃんと連絡読んでるわけ?既読つかないし」とお叱りが入ります。
SNS使えない弊害って恐ろしいですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そんなバイトはアホしかいないから辞めちまえ〜!
ななしさん
最近多いですよね、業務連絡LINEで済ます会社。
呆れます。
送る側は楽なんだろうけど。
LINEがここまで定着してしまったのは日本くらいです。
海外ではLINEが危ないなんて常識ですからね。
ななしさん
人間同士のやり取りも年々スピード化していくので付いていくのに必死ですよね。
もっとのんびり暮らせたらいいのにな~
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項