宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

私は人と話すのが苦手でいつもボソボソしゃべってしまいます。授業で隣の席の人としゃべるのがあるんですが

カテゴリ

学校に行くのがつらいです。

私は人と話すのが苦手でいつもボソボソしゃべってしまいます。

授業で隣の席の人としゃべるのがあるんですが、いつもボソボソしゃべってしまい、隣の席の人に迷惑をかけてしまいます。

そのせいで近くの席の男子にしゃべってないやんと言われます。

ちゃんとしゃべってもどうせ今日だけやろと言われます。

私はどうしたら良いんでしょうか。

名前のない小瓶
54023通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
御猫様は神

すっごくわかります。
あなたの気持ち。
私は、コミュ症&吃音持ちです。
先生、親に言っても分かってもらず、日番などいつも苦労しています。スピーチなども本当につらいです。
つまったり、戸惑ったり、ひどいときは声が出なかったり・・・
何で分かってくれないの?
何で無視して分かろうとしないの?
声を大にして言いたいです。
何で吃音などが難病指定されていないのか・・・
不思議で不思議で本当にたまりません。
お互い、がんばりましょう(ノ*´∀`*)ノ

ななしさん

そんなこと言う人は放っておけば?

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。