暗い話。
主人は五年前浮気をした。
相手は会社の部下で、一回りも年下の女。
別れさせ、もう二度と会わないと誓約書を書かせた。
女は会社を去り、夫婦の仲もかなり冷えたが、これからまた家族で頑張って行こうとしてた。
でも翌年主人がガンで手術。約1年間仕事に復帰出来ず、会社はクビ。
当然収入も途絶え、建てて八年目の家のローンと生活費を私1人が支えた。
しかしいくらたっても主人は『キツい』といって外に出て職探しする様子もない。
結局家のローンが払えず、家は競売に。
しかしその後も主人は『目眩がする』だの『お前には苦しさが分からんだろう』とか言って床に伏せ。
何度も大家さんからクレームが出る位夫婦喧嘩をし、とうとう我慢できなくなって、主人に離婚届けを書かせて家を叩き出した。
これ位の事しないと主人は変わらないと思ったから。
しかし、主人はそれきり、本当に戻って来なかった。
心配になって探したら、実家に転がり込んでいて、しかも私が酷く責められた。
雪降る中、病み上がりの旦那を家から追い出すとは何事だ、と。
私は義父に今までの事を話し、主人と話をしたが、主人は
『家の借金も、俺が迷惑かけた分の慰謝料もこれから働いて払う。けどもうお前と一緒には居たくない』
そう言って、全く話を聞いてくれず。
義母は私の味方をしてくれたけど、義父は
『浮気をしたこれが一番悪いが、あんたにも悪いとこあったから、これが外に目ぇ向けたんや』
私が悪い!?何で!悪いのは主人とあの女じゃない!
私が何したっていうの!一生懸命家族の為家事も仕事も頑張ってきたのに!
大体この一年間、衣食住、一切合切私が1人で働いて支えたのに、何で私が責められるの!!
何でこんな目にあわなきゃいけないの!!!
何で周りは『恨んだって仕方ない』とか綺麗事言うの!!!
あなたが同じ立場なら、恨むに決まってるでしょ!!!
十何年とコツコツ夫婦で築き上げた物を一気に壊される気持ち。分かる!?
一生、あの女が一生笑って生きていけないようにしてやろうっていうののどこが悪いの!!!
私は笑えないのに、あの女だけ笑うなんて許さない!!!
警察呼ぶ!?呼べるもんなら呼んでみなさいよ!
実家の周り近所に『ここの娘は私の主人と不倫をし、一家離散させ、それでものうのうとこの世に生きてます』って大声で宣伝して回ってやる!
それが怖くて訴えも出来ないくせに。
裁判なんて起こさない。
裁判で慰謝料払えばそれで終わり、なんてそんな終わりに誰がさせてやるもんですか!
私と同じ地獄の苦しみを味わわせる為、未来永劫呪ってやる。
家族もバラバラにしてやらなきゃ気が済まない。
私が味わった苦しみ、絶対、誰にも分からない。<br><br><center>[この宛メをメールで取り寄せ(空メ)]</center>
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
不本意かも知れないが、忘れるべき。
そればかりに気をとられて、アナタの人生がつまらないものになる。
アナタ自身が、苦しい方の人生をチョイスしているのではないですか?(と問う。)
元旦那につられて、アナタも駄目になる必要はない。
嘗てアナタは、アノ元夫を支えられるくらい、素晴らしい人だった。
どうか、自分を見失わないで・・・。
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
忘れるべきと仰いますが、あなたが私なら忘れられますか?
家、財産、家庭の一切合切を失い、周囲からは旦那に逃げられた女という目で見られ、精神科で鬱と診断され、仕事も失い、子供からも冷たい目で見られ、生活保護を受て惨めに生活する。
これで忘れられる人がいますか?
仮に私が忘れたとして、あの2人を誰が裁くんでしょう。
あんな人の道に外れた事をしておきながら、いけしゃぁしゃぁと生き長らえているあの2人を。
私以外いないじゃないですか。
私が自分で不幸な道を選んでいると仰いますが、その道を選ばせたのは誰でもないあの2人です。
特に女。あれが本気でもないのに主人を誘惑してこんなことになった。
遊びのつもりで人生壊されてたまるもんですか。
私は今の私の行動があの2人に自分のしたことを自覚させ後悔させるため、しいてはそれが私自身の幸せになると思っています。
しかしこれは私と同じ様な苦しみにあった人ではないとわからない考えだと思います。
多分皆さん『優しく返事を返しくれてるのにこの返答。お前みたいな女、くたばれ』と思ってると思います。
でも、やめられないんです。
ななしさん
貴方とまったく同じ状況になったことがないので、全てに関してお気持ちがわからないです…すみません…
でも人を心から恨むことは私もありましたし、今でも恨むきっかけになったことまだ忘れられないです。
周りが忘れろなんて言っても正直、気持ちを何処にも整理する場所なんかないのにどう忘れろと!?と思いますよね
それなら自分の気持ちが落ち着くまで話を聞いて欲しいと私は思いました
まだ忘れるとかの段階じゃないんです
荒んだ気持ちを心から言葉にだして、出していく方がいいと思います…
辛い気持ちはこれからも流して下さい
もし周りにお話できる方がいるなら、お気持ちを聞いて貰って下さい
どうするかはそれからだと思います
貴方は物凄く、頑張っていると思います。大丈夫です、自信なくさないでください
でも、相手の不幸を願った分自分も同じぐらい不幸になると思うんです…
貴方には幸せになってほしい
とても辛い状況ですが、溜め込まず無理をしないで下さい
ななしさん
不運続きでお怒りはわかりますが、できれば後に禍根を残して、いたずらに自らに不運を招き寄せる行動は、控えられてはどうでしょうか。
それよりも、全てを投げ出してダメ男を養って家を守ろうとした、あなたの強くなった精神力、ものを見る目で、新しい幸せをつかむ努力をされてはいかがでしょうか。
浮き世の辛さを知った人の方が、自らの欠点も受け入れ、人に優しくできると思うのです。
今回のことは、男が浮気性だった、もしくは部下が内面如夜叉で誘惑して籠絡した、あなたが途中まで気づけないくらいに純真で、遊んでも帰りやすかった、罹患した後家を切り盛りし、看病するあなたに男が自信を喪失し、やる気をなくしてしまった、喧嘩の時に男にとっては立つ瀬のないほど辛くなることを言ってしまった。
可能性ですが、このようなことではないでしょうか。
確かに、お義父さまの物言い、あんまりです。しかし、親ばか馬鹿親と笑い飛ばせませんか?
苦労と挫折で成長した分、今度はあなたが幸せにならなくてどうするんですか。
次は、相手の○玉掴んで離さないくらいに掌で踊らせ、内助の功で、もっと立派な家庭を築き上げればいい。
あなたには、もっと幸せになる権利があるんです。
芯の強さと底力を発揮したあなただからこそ、なれると思いますよ。
ななしさん
新たな生活を初めて下さい。
元旦那さんが慰謝料を払うと言っているなら受けとって下さい。その変わり誰も恨まず憎まずいて下さい。お願いします。
その為の慰謝料です。
憎しみはまた必ず憎しみを生みます。
今は感情的になって当然です。でも良く考えてみて下さい。
貴女を苦しめて来た周りに対して仕返しをする事に労力を費やすのと、新しい生活を送る為に労力を費やすのとどっちが大切ですか?
仮に仕返しをしたとしたら貴女自身が何らかの罪で問われる可能性すらあります。
真っ直ぐ前を向いて下さい。
今まで必死に生きてこれた貴女だからこそまた新たに生活を送る事も出来るはずです。
by ろみひ~
ななしさん
やるなら、2ちゃんねるに呪いスレッドがあるから、怨みたい気持ちを書くだけでも楽になりますよ
ななしさん
本文読ませて頂きました。
私は思うに貴女自身悪くないと思います。
貴女のご主人あまり悪く述べたくありませんがたとえ全ての結果悪い結果が出た状態
になりましたが当初貴女とご主人愛し合って結婚なさられ幸せな家庭、家族を造られ
た事は間違いないと思います。
人は時間が過ぎて行くにつれて本来側に居てくれる妻或いは子供たちいわゆる家族、
家庭の存在をあたかもあって当たり前と考えがちですが、本当はそうでなくいつまで
も家族、家庭に対して感謝の念がなくてはならないと思います。
同じ男として浮気をなさったご主人の気持ち到底私からは理解したくありませんし、
やはりご主人浮気した事に本心から反省の心が見受けられないので病気という神の裁
きを受けたと思います。
病気になって今まで行った行為に対して本当に申し訳なかったという反省の気持ちが
あったら一日でも早く病なおして愛する妻子のために仕事なり私生活頑張ろうと思い
行動に移す事が貴女に対しても罪を償っていく生き方だと思いますが現実は裏切った
行為を行っている或いは俺がこうなったのも貴女自身が悪者扱いになっている自分は
悪くない全て他人が悪いという無責任な男だと私は思います。
貴女自身折角今まで頑張って来た様に見受けられますのでいまさら浮気相手の女を恨
むとか妬む気持ちを出来れば忘れて又、当初愛していた旦那も私から見たら同じ男と
して最低な男にしか見えませんので貴女自身一日も早く二人の事忘れて今まで頑張っ
てきた事を生かすつもりで新たな人生歩一歩を勇気を持って前を向いて進んでほしい
。
この世には本当に素晴らしい男もいますから希望等すてないでください。
貴女自身気が収まらなく恨み等に走ってしまったら今度は貴女自身どのような形で裁
かれるか判りませんので一日も早く前を向いて歩んでくださること常々願っておりま
す。
ななしさん
得てして男は自分がしでかした悪いコトを『お前がかまってくれなかったから』とか『寂しかった』とか。
正当化したがる生き物です。
浮気を悪いコトとは思ってないんだと想います。
悪いと思ってたらしないと想うし。
しでかしたら『ごめんなさい』と言うだろうし。
ヒトを悪者にするところはどこぞの政治家と同じだね。
アナタは選択肢誤ったかも。
私なら、浮気発覚の時点でそんなくだらないダンナ家から追い出す。
もちろんローンはダンナ持ちで。
ダンナ払えないなら親持ちで。
そしたら、ガンになろうが関係ない。
家も失わない。
アナタはアナタと子供の幸せだけ想ってたらいいのに(T-T)
まだまだこれからもっといいダンナさん見つけられるのに。
負の感情は負しか呼ばない(T-T)
アナタまで病気になっちゃ子供が泣いちゃうよ…
アナタはそんなダンナさんを支えたすごいヒトなんだから。
そんなのに負けちゃダメだよ(T-T)
もう一度幸せになろうよ(T-T)
ななしさん
アナタの心の雪が溶けて
春が来ますように…(T-T)
ここにいるみんなはアナタが幸せになるコトを願ってるよ…
少しずつでも、閉ざされたアナタの心が溶けていきますように
私もみんなも祈ってるよ
きっと春は来るから
頑張ったアナタが幸せになりますように
ななしさん
旦那さんの浮気相手を恨む気持ちは分かりますが、わたしは旦那さんが一番悪いと思います。
浮気して女に手を出したのも旦那さん、職につかず寝てばかりで妻の貴女を支えようとしない旦那さん、大体は旦那さんが悪いのではないでしょうか。
ななしさん
そんな最低な相手を呪い続けるなんて、間違ってます。
だって、そしたら、投稿者さん、自分の幸せに目を向けられないじゃないですか。
そんな最低な人達に、一ミリだって、投稿者さんの心を割いてやる必要なんてないですよ!
『ふんだ。あんたはこれからも苦労しまくるけど、私はこれから、あんたより幸せになってやんだからね!』
黙って指くわえて見てなさいよ!これっぽちも分けたげないんだから!って思って、幸せになる方向で、仕返ししてやりましょうよ。
ガラス玉
投稿者さんが心と時間をこれ以上、こんな最低な人達に割いてやる必要なんてないと思ったんで、不快にさせてしまうのを承知で送らせていただきました。
ななしさん
今まで誰かのせいにして、生きてきたのでしょうか?
今まで感謝をしたことはありますか?
人を思いやる気持ちは持っていますか?
相手を怨むことは簡単です。
でも、せっかくなら少し考えてみませんか?
どうしてこうなったのか?ってことを…
それをしない限り、これからもあなたは、相手が変わっても、家庭を壊し続けていくでしょう…
いつも相手のせいにして、人を怨みながら…
相手を否定することは簡単です。
でも、その相手を選んだのは自分ですよ?
その選択を、自分自身が否定しているに外ならない。
人は弱い生き物だと思います。
そして感情の動物です。
完全な人などいないと思います。
自分に厳しいのは構いませんが、それを相手に強要したり、望むのが当たり前だと考えていませんか?
それが驕りとは言いませんが、時には許すことも覚えて下さい。
許したからには、そのことで相手を責めないで下さい。
じゃないと、それは許したことにはなりませんから…。
恨み節ばかりじゃ、人生楽しくないですよ。
これからの人生の方が大事だと思います。
それを考えて下さい。
発想の転換の気付きになればと思い、メールしました。
ななしさん
いやぁ…
ごめんなさいね、正直ここのキレイ事オンパレードの返信を読んで心底腹が立ちましたね私は。
「あなたの幸せの為に人を呪うのは止めましょう」
なんて、よく平然と言えるものだとおもいましたよ、私は。エラソーなお為ごかしほど腹の立つものはないですね。
狂い死にそうなほどのやり切れない屈辱や仕打ちですもの。私まであなたと一緒に呪ってやりたくなりましたよ。
宛メが“奇麗事でうんざりする”という人もいるのも至極理解できますね。うんざりしました私は。
「人を呪わば穴二つ」この言葉をしっかり肝に銘じて、とことん呪ってやりましょう!!そうですよ、元ダンナさんもそのオンナも、不幸になればいいんです!幸せになんてさせてなるものか。
でも、狡猾にやらなければ駄目ですよ?怒りに任せて計画性もなくやっても、相手にダメージを与えられないどころか自分の人生を危うくするだけですもの。あなたがバカをみるような事だけは避けてくださいね!!
そして、子供さんの前では笑顔でいてくださいね。顔で笑って、しっかり呪ってやりましょう!!
まず私なら手始めにワラ人形打ちますね。
これも、やり方を間違えると自分にふりかかってきますから、しっかりとやり方を守ってやらないとね。
37歳主婦
ななしさん
元旦那さんもその女の人も 本当に 幸せになる日なんて来ないと思います。
たとえあなたが呪わなくても。
世の中は不条理だけど
でも人を不幸にして本当の幸せなんて手に入らない。
あなたは間違っていないし、病気の元旦那さんを支えて働いて本当に頑張ったと思います。
あと最も悪いのは元旦那さんなだと思います。
女の人も勿論悪いけど…
人を呪うのは負の感情だけど気がおさまるまで持っていたっていいと思います。
綺麗事だけじゃやってけないですよね。
でもいつかはあなたの怒りと悔しさと悲しみと…が小さくなって
幸せになれることを祈っています。
ななしさん
人を呪わば穴二つです。
憎しみの連鎖は人を不幸にします。
呪うならば貴女は元旦那と同類になってしまいます。だから皆さんは早く忘れた方がいいと言うのです。
仏教の言葉に因果応報というのがあります。
貴女の呪いの因は貴女に果として表れます。
たとえ法律が裁けなくとも、また法律から逃げおおせたとしても因果は必ず裁きます。因果からは絶対に逃げることはできません。
世間体を気になさっているようですが、そのような弱腰では、元旦那が泣きついてきたら寄りを戻しそうですね。でもそれは優しさではないですよ。
ななしさん
皆さんが言うように忘れましょうとか簡単にはできないですよね?
私は結婚もしたことないので偉そうに言ってしまってすみませんが
だって私ももしそんな立場ならしてしまいそうです
みんながいうこともわかるけど…
でも綺麗事じゃなくて実際に起きた話なんですから、それだけダメージがあるんですよ
こういうのを聞くとちょっと犯罪な気がします
あっ元旦那と女がです
慰謝料うんぬん言ってお金で解決したからって気持ちまではすぐに変わらないんですよね
偉そうにぐちゃぐちゃすみません
あなたの文章読んでて泣きそうになりました
簡単に忘れなさいとか言えないです
むしろそこからいっぱい勉強なりなんなりしてほしいです
不倫してる方にはもう一度考えていただきたいなって思うような文章でした
ななしさん
呪いたければ呪うがいいですよ。
納得いくまでとことんまで。それで貴方が本気で幸せになれるならね。
仮に、元旦那やその女に復讐できたとしても、虚しさしか残らないですよ。
違うならやってみればいいよ。
ひとつだけ教えてあげます。今は貴方が被害者でいられるけど、貴方が憎み、復讐すればするほど、世の中は貴方を被害者ではなく、加害者にしてしまうんですよ。
こんな女じゃ、浮気しても仕方がないと。
そんなの悲しいじゃないですか?
貴方は悪くないと私は思ってますが、
今は冷静になれないかもしれないけど。
この悔しさは忘れないで生きていけばいいんですよ。
どうしても女の方は過去に縛られて生きてしまうみたいですが、
憎しみからは何も産まれないっていうのは嘘だけど、
憎しみ、悔しさを心の中に封印して、幸せに向かって生きてください。
無意味にわかったような事言って、煽る方もいますが、
どうか自分の品格を下げないでくださいね。
きっと、貴方は素敵で気高い方だと思うので。その気高い心を一時の感情で汚さないで。
ななしさん
一通目の人に少し共感。
忘れるとは、318通目さんが解釈した通りでは無いと思う。
忘れるとは、記憶そのものを消すわけではなくて、
これからの318通目さんの日常生活から、そのことを外して考える、
ということなのでは?
というか、完全に忘れられる人がいるなら、お目に掛かりたい。
あと、周囲の目を気にしているようですが、もしかしたら、復讐に燃え狂っている318通目さんを見てドン引きしているのでは?(違っていたら、失礼)
ななしさん
確かに恨みたいことだと思います。遊びで家庭崩壊させられるなんて冗談じゃないです。
気の済むまで恨めばいいと思います。だけど恨む対象はその2人だけです。
他の方に迷惑をかけてはいけません。
その2人を陥れるためにはどんな手段も厭わない、なんて考えないでください。
巻き込まれる周りはいい迷惑なんです。
最初はあなたに同情してくれるかもしれませんが、1/20の1時の方も書いておられるように、復讐に執念を燃やすほど、あなたに対する周りの目は冷たくなっていきます。
いくらその女と旦那が悪くても。
あなたの事は知りませんが、あなたのように怒りに燃える方とあなたの元旦那のような状況の方に、仕事場で無関係なとばっちりを受けたので書かせていただきました。
ななしさん
あれから考えたのですが、期間を設けたら、いかがでしょう…?
もしくは、一定の期間で、とか。
一年に一回、一日だけ、無言電話をかけまくって、最後に『許さない。誰が許しても、たとえ神が赦しても、私が許さない。』って、相手が忘れた周期にかける。
…ダメですか?
やっぱり…。
あんまり度が過ぎると、投稿者さんが捕まっちゃいますし…。
これしか浮かばなくて。
ガラス玉
ななしさん
<font color=#ff0000>投稿者さんからお返事きたよ</font><br>
宛メを書いた者です。
皆様のお返事、読ませて頂き、ずっと考えました。
分かってはいるんです。皆さんが仰ってる事は。
私も冷静に、客観的に考えれば、私のしていること、腹の底に持っている感情は、自分自身を傷つけるものでしかないと。
更によくよく考えれば、私にも確かに義父が言うとおり多分に落ち度はあったんです。
逐一携帯に電話をして主人を厳しく縛り付けたり、喧嘩をして要らぬ一言を言ったり。
ガンの手術後床に伏せていた時も、正直男性のプライドをズタズタにするような事を毎日言ってました。
『あなたはこれ位の仕打ち受けて当たり前』と思ってましたから。
『恨むのは止めなさい。恨んだって何の得にもならないよ』
皆さんの大半がきっとそう返してくるだろう。
それは分かってました。
自分の憎しみの感情に完璧に共感してくれる人は誰も居ないことは。
皆さんの意見に自分はきっと反発することも。
しかしそれでもこの宛メに便りを出したのは、私自身、やはり恨みたくないと本心は思うからです。
皆さんからの言葉で、少しでも自分を諫められないか、そういう気持ちがありました。
中には私に呪って復讐する事を勧める方もいらっしゃいましたが、私の中には賛同しかねる自分も居たことからも、根底ではやはりそんなことは望んでいないんです。
現実問題、きっと今のままでは子供に悪影響が出ることは必至で。
親が離婚した上に、母親が日々誰かを呪って過ごしてるなんて、私が子供ならたまったもんじゃありません。
人を呪わば穴二つ。
私は子供の為にこの穴にも落ちたくはありません。
この恨みを、切り取って、切り刻んで、水に流して手放せればいいのに。
しかし手放すにしても、どこをどうすればいいのか見当がつかないんです。
時間が癒やしてくれると言いますが、私の場合いつ癒されるのか…
この悩みは、逆に、私が主人とあの女を恨んだ結果の罰なのか…とも思ってしまいます。
ななしさん
良かった、ご自分とじっくり向き合う事ができたようで。
あなたが恨みに任せて仕返しをするような人で無い事は最初から伝わってましたよ。(^^)だって、本当に仕返しをするような、恨みで盲目になってしまう人ならば、こうして小瓶なんて流さずにそれこそ既にワラ人形を打ってますって。(笑)
やり場がないから辛いんですよね。全て分かっているけれど、のしかかってくる重い感情はどうにも消えないし出口が見つからないから苦しいのだし。そうして自分にも落ち度があると心の奥で自分を責めているから二重に辛いし。
それでもキレイに別れられて良かったと思います。旦那さんも1人になって、ちゃんと自分と向き合う時間が必要なはずですもの。私の友人は旦那の不倫(相手は17歳)で離婚調停しても離婚して貰えず、籍の入ったまま膨大な隠し借金と2人の子供を残してオンナと行方不明になりましたから。離婚してないから母子家庭手当ては出ないし、借金からも逃れられないし。・・・なんて人の不幸と比べても仕方がないですけれどね。
今日流れてきたのかな?別のかたの小瓶…7984通目かな?にもありました。あの小瓶は、あなたの為のメッセージだと私は思いますよ?でも、あなたもあの小瓶のかたのようなセリフが出る日は必ずきます!
お子さんと言う素晴らしい財産があれば充分!
家のローンと家計と治療費を稼ぐほど頑張り屋で賢いあなただもの、お子さんとあなたの二人ののんびりとした生活は楽勝じゃないですか!(^^)
ご自分を責める事だけはしないでくださいね。頑張ってきたあなたは、やっぱり素晴らしいですもの。あなたにのしかかった仕打ちの幾らかでも私が片代わりできたらいいのに…。
あなたの心が早く開放されますように!私も心から祈っています。祈るしかできなくて本当に歯痒いです。
37歳主婦
ななしさん
少しタイムラグはありますが、お返事を書かせていただきます。
宛メを読んでいて、きっと凄く苦しまれているんだろうなと思いました。
『恨むのは止めなさい。恨んだって何の得にもならないよ』確かにその通りだと思います。だけど、同時に私は『恨むのは止めなさい。恨んだって何の得にもならないよ』とは貴女に言えないです。なぜなら私も人を恨んでたことがあり、以前同じことを言われた身だからです。『恨んでたって仕方ない』と言われたこともあります。確かにそうかもしれないけど、私もとても受け入れられなかったです。
貴女は、辛くて苦しくて、憎くて恨めしくて…だけど憎みたくない、恨みたくないって気持ちがどこかにあって、気持ちが反発してるのではないかと感じました。(違ったらごめんなさい)恨みとか憎しみが、ご自分良心とぶつかっているのではないかと。
辛いですよね。苦しいですよね。貴女は必死に家庭を守ってきたのに。理不尽が、悔しくてたまらないです。夫婦間の問題についてはよく分かりませんが、病床のご主人、そしてその間の家庭全般を支えてきたのは他でもない貴女。まずはそれを目一杯ご自分でほめてあげて欲しいです。私自身、その話を聞いて「凄い…」と感じましたし。
辛い過去を消すことは勿論、忘れるなんてできないし、恨みだって簡単に消えるものじゃないと思います。恨んでいる本人にしてみたら、それは損だとか得だとかの問題ではないんだと私は思っています。(かつて私がそうだったから)損だからって簡単に消せるものじゃない。得じゃないと分かっていても、恨んでしまう…。
私は貴女の悩みが、ご主人と女性を恨んだ結果の罰なんかではないと思いますよ?だって少なくとも浮気のことで傷つけられたのは貴女じゃないですか。それで恨みを持ってしまうことは、ある意味で自然なことだと思います。
辛い今の苦しみから解放されるのは、先の遠いような話に思えるかもしれません。だけど、いつか貴女にそんな日がやってくると、私は信じたいです。貴女は一人じゃない。支え合えるお子様がいらっしゃる。
呪うとか復讐といった正攻法でないものは、貴女自身も更に苦しめるだろうし、世間に貴女の苦しみを誤解されてしまいますし(例えば貴女が加害者とも見なされてしまうとか)、やめておくことをおすすめします。それよりはまだ裁判といった正攻法の方がいいかと…。
私は以前ある人を凄く恨んでいて、次第に心を病んでいき、心療内科を受診し投薬を受けるまでに至りました。貴女には、どうか私と同じ道を歩まないでいただきたいと思っています。
恨みたい時は、(復讐はせずに)恨んで恨んで恨むのも、私はありかなと思います。恨めるまで恨んで、たとえ"許せる"まではいかないとしても、それで次第に現実と、そしてご自分と向き合っていけるなら、それもありかなと。ただ、お子様に悪影響が出てしまうのは望まれていないと思いますので、そうなってしまいそうな時はこうして宛メなどにまた気持ちをぶちまけてみたりしてはいかがでしょうか。
長々と書いてしまってすみません。貴女の心が少しでも解放されることを、陰ながら祈っております。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項