LINEスタンプ 宛メとは?

悩む。人との会話、ライン。私は人から言われたことを気にする。『自分の話ばかり』そう言われたことがショックだった

カテゴリ

悩む。人との会話、ライン。
他人というものを、赤子の時に認識し始めてから、自分を始めて認識する。
自分はどいうものなのかと疑問に思う。
私は人から言われたことを気にする。
気にしない人は羨ましいが、それはそれで、他人の言うことを聞かない自己中な奴として懸念されそうだ。

どんなものごとにも、良い面、悪い面がある。

私は人に言われた事が気になる。
『自分の話ばかり』そう言われたことがショックだった。
だから、そうならないように気をつけようと思う。
やっぱり、協調性って、大事だと思う。
でも、知ってほしい。
知りたい。
私はつっぱしった事ばかり話す。
自分が中心になる。
自信がないから。
知ってほしい。

名前のない小瓶
52055通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分の話をとにかく聞いて欲しいひとは、
自分のことを勘ぐられるのが苦手な人と、
案外合ったりする。

名前のない小瓶

ちゃんと聞いてくれる人もいるから
その人の話もちゃんと聞いて、知ろうとしていけばいいはず


わたしの場合は話し下手だから、友達が自分の話ばかりする人だけど全然いいって思ってる。話聞くのすきだから。
ただ、たまには、悩んだり相談したいときとか、話したいときがあって。
そういう時、ほんとは、もうすこし私も話したいと思ってる。

ななしさん

こういうのってお互い様なのよ。

私の場合は、自分の話してもつまらないのかなと思って聞き役に徹してたら
「人任せ、疲れる」
って言われちゃって。
私も相手を「他人に興味ないの?多弁」って思ってたんだけどね。

皆自分中心なの。他人に言われて初めて気付くこともあるし。他人に対する自分の見方が当たってなかったり。

だから必要なのは、価値観のすり合わせ
貴方はそんなつもりなかった
貴方がそうした理由を伝えていいんだよ

なんでも合わせるんでなく
それが対等な関係なんじゃない

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me