思っている事と正反対の事を言ってしまいます。周りの人に迷惑を沢山かけています。直したいと思う気持ちは凄くあります。でも、できないです。どうすればいいのでしょうか?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
いわゆる、あまのじゃくというやつですか??
そのことを、言いたくなる時
ほんとは、何を伝えたいのかなぁ?と思った。
気持ちのほうね。
ああしてほしい、こうしてほしい、が
もしも、ある場合でも
叶わないことがあったとしても
それによって、どんな気持ちになったのか?
そっちもちゃんと伝えると
意外と、相手に伝わることって多いよーー
思っていることを伝えたらどんな嫌なことがあるのかしら。そのことがわかることがひとつ。その対極にあるのが主さんが欲しいもの。欲しいものを手に入れるために自分と向き合うこと。
思っていることと正反対のことを言うという行動だけを変えようとしても難しいと思うよ、やっておられるように。
人に迷惑をかけてもそうしたいご自分の本心をしっかり見ることだよ。そこで良いとか悪いとかジャッジしなくてもいい。
それを無意識の意識化と言います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項