宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

ロワイヤルもののゲームが好きだけど、時々「仕掛けるのNG」って人がいるのがネック。そういうゲームなんだからさ

カテゴリ

わりとロワイヤルもののゲームが好きだけど、時々「仕掛けるのNG」って人がいるのがネック。

いやそういうゲームなんだからさ…

事前にNGなのが分かるとか相手が拒否できるシステムがあればいいんだけど、そういうの全然ないし…
まあ、拒否出来たらロワイヤルの意味なくなっちゃうけど。

なんの気兼ねもなく楽しみたい…

名前のない小瓶
51699通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

そうだよね
戦い方がクズでも勝てれば良いと思っている
自分は友達からもクズ言われます
ですがたくさんの戦い方があるから面白い何とよく思います
結論 自由でいい

ななしさん

フォートナイトしよっ

ななしさん

なんの迷惑行為でもなく真っ当に遊んでるんだから気にしなくていいんじゃない?
そういったことが書いてあると逆に仕掛けたくなる

硫安

ロワイヤルと聞いて、おそらく初期の頃の怪盗物を思い出しました。

そして、そういったゲームで「仕掛けるのNG」なんて書いてあると、気味が悪い、いや、気色が悪いですね。

仰る通り「いや、だからさ…」ってなりますね。

そんなの気にせず無視してしまえば良いと思いますが…。

だって、そういうゲームなんですから。

格闘ゲームで「殴る蹴るNG」って書いてあるような物ではないですかね。

レースゲームで「抜かすのNG」って、パズルゲームで「連鎖消しNG」って、謎解きゲームで「証拠集めNG」って書いてあるような。

ヒーーーー…。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。