なんとなく毎日がつらい
家族とも仲が悪いし、
みんな弟ばかり跡継ぎだからともてはやすのです。
そして私は弟のほうがとか
弟がこれ欲しいっていうから
これもらうね、とか。
じゃあ私の存在ってなんなのですか。
都合のいいおもちゃなのですか。
学校も、
元彼と別れてからそいつに虐められて
まあまだ元彼にやられるなら
分かるけど
そのまわりの友達はなんなの?
私あなたたちになにかしました?
なんでなにもしてないのに
気持ち悪いとか目障りとか
学校やめろとか遠くで聞こえるように
言われなきゃならんのですか。
てか聞こえるように言ってるなら
一人ずつ直接言いに来ればいいのに。
1人でなんにも出来ないなら、
そういうことをわざと分かるように
言うのはやめた方がいいんじゃないの?
都合のいいように使われて
学校で勝手な事言われて
生きてるって辛いことばっかですね
死ねるなら死にたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
それが良いとか悪いとかではなくて...
お姉ちゃんなんだからこうしなければいけない。
お姉ちゃんなんだから、我慢しなければならない。
お姉ちゃんなんだから、年下の弟を大切にしなければならない...
とか、そういう考え方をしてませんか?
それは間違ってもいないし、うまくまわってる時には、大変素敵な事なんだけど、それでもちょっとでも歯車が狂えば、あなたからしても、周りを取り巻く状況からしてもおかしくなるのだと思います。
たぶん...
あなたは小さいころに弟が生まれ、「これからはお姉ちゃんなんだから○○」と言われて、それを素直に受け入れ、言いつけを守ってきたんだと思います。
それが今...そのこと自体に疑問を思い始めたのではないでしょうか?
だから家族とはうまくいかず、また無意識の中に言いつけを守れなかった自分へも責めているので、現状が疑問符だらけになってしまったのではないでしょうか?
元彼に対しては、二人の間に何があったのかは分かりません。
でも仮に、たとえあなたが元彼にひどい事をしたからといって、それを周りの友達に風潮したり、ましてや自らいじめるなんて...
大変申し訳ありませんが、元彼やまわりの友達の品性をうたがってしまいます。
(気持ちは分からくもないですが、けしてやってはいけない事です!)
確かに生きてると、辛いことにも遭遇すると思います。
でも私は、そんなあなたにこそ、生き続けて欲しいとも思っています。
今のあなたの立場が雨降りだとすると...
雨があがったそのあとには虹がでるかもしれません♪
あまり自暴自棄にならないでくださいね?
by 京
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項