メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
宛名のある小瓶
お返事なし
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
世の中
>
自然・生き物
>
植物
サボテンの花が咲きました 陽が当たらないと花が開かないので、この様子を見られるのは休日の昼間だけ
カテゴリ
恋愛
結婚
家族
人間
友達
学校
受験・勉強
部活
生活
食事・嗜好品
人生
仕事
お金
社会
世界
自然・生き物
イベント
自分
悩み
感情
心・精神
自傷
病気
身体
性
いじめ
自殺・死
趣味
インターネット・パソコン
音楽
本・読み物・文字
テレビ・アニメ・マンガ
話・言葉
心霊・不思議
その他
家電
スポーツ
犯罪
ファッション
旅行
ゲーム
子育て
演劇・芝居・舞台
文房具
サボテンの花が咲きました
陽が当たらないと花が開かないので、この様子を見られるのは休日の昼間だけ
この真っ赤な色合いが好きです
名前のない小瓶
4156通目の宛名のないメール
小瓶を
990
人が拾った
保存
0
人
お返事
4
通
小瓶を保存
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
お返事が届いています
ななしさん
初めて見たのですが、綺麗ですね~(*´∀`*)
ななしさん
すごくキレイですね
サボテンの花初めてみました
(´∀`)
ななしさん
綺麗ですねー♪
ななしさん
すっごい力強い赤
キレイ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
「植物」カテゴリの他の小瓶
世の中
>
自然・生き物
>
植物
植物のように感情がなくて誰にも知られずに静かに枯れていきたい
紫陽花が去年より綺麗な気がする。バラは去年の方が惚ける(ほうける)ほど綺麗だったと思った。日照時間やなんやで土が
マリモの妖精に会いたいです。マリモってとても素敵なフォルムだと思います。丸くて愛らしい!見ているだけで癒される
草木が光に照らされてますね。私も光合成したい。私は写メを撮るのが趣味です。皆さんが撮った写メを見るのも好きです
つつじが咲いた 今日咲いた はらはら陽の降る冬のあさ つつじが咲いた 今日咲いた お腹が大きくなるとつばめが飛んで
私、何故か小さい頃、赤い葉っぱが苦手で幼稚園に赤い葉っぱの木があって友達に「あの木、苦手なんだ 赤い葉っぱ
初夏になり、たんぽぽも綿毛になる季節がやってきましたね。北の方では桜が見頃。春から初夏は、花が一番綺麗な
私は、去年までは、葉っぱが出て来た桜の状態が、悲壮感を感じるせいか、あまり好きではなりませんでした
枝垂れ桜です。開花はソメイヨシノよりも長めで、今が見頃です。垂れ下がった枝葉が可愛い桜です。夢見月ももうすぐ
写真は初めてになりますが、庭から幾つかをピックアップしました。初秋の庭先です ほうずきも群生してます
携帯を変えました!カメラが…カメラがー!我が家のどのデジカメよりも画質が良くて機能が豊富ですよ
もう7月なのに 郵便局からの帰り道 紫陽花を見ました ピンク、青、紫 全部の色があちこちに咲いてて とても綺麗
当然竹の子とれていいんですけど この季節 竹の子が竹に変わる時期なんです。それがキモイキモイ!
家の桜が咲きました!山桜もあるのですが 海の近くです。みなさんの周りで 嬉しい出来事はありましたか?
久しぶりのお休みの晴れの日に、とても小さなたんぽぽを見つけました。小さな綿毛も隣にあって、可愛くて。
撮った画像を加工してみました♪
こんにちはー(*´∇`*) 春ですねぇ…春なので…
庭に出たら目についたので撮りました ちょっと綺麗じゃないですか? 名前は知りませんが笑
寒桜です。友人達と地元の公園に行って見つけた小さな春です。下から覗きこむようにして、さらに空に顔を向けて
この時期に珍しいものを見つけたので、思わずパシャリ 小さな元気を皆さんにもおすそ分け、できてたらいいな!
紫陽花と一緒に撮った、タチツボスミレ!!今度は海まで足をのばしてみようかな。それともプラネタリウムまで行こうか
先月買ったダリアが綺麗に咲きました。でも、花って虚しいですよね…。 咲いてる時は鮮やかで輝いているけど
去年の母の日、長兄夫婦がプレゼントした紫陽花 今年は一回り大きくなりました 雨の似合う花ですね
大きなスイカは小さな花を咲かせ 小さなカボチャは大きな花を咲かせています 定年退職した父は野菜作りが大好き
今回は紫陽花(の一種)が主役。 前回は、紫に染まった空が撮れましたが、今回は鮮やかなグリーンです。
藤で有名な某フラワーパークに行って来ました 画像はその時の黄藤です 私は車イス押してたのでその一枚しか
庭にクローバーが復活していたので また探してみました!! クローバーは踏みつけておくと四葉になるって話を
僕は実は植物恐怖症です。特に朝顔、あの気持ち悪い葉と花の形、無駄に長いツル。最悪。あんなに小さかった葉っぱ
> 植物の小瓶をもっと見る
「自然」カテゴリの他の小瓶
世の中
>
自然・生き物
>
自然
強風に煽られて盛大にこけた。ふわっとしたと思ったら地面に向かって背中を押された感じ。抵抗も何もない。一瞬
紫陽花が去年より綺麗な気がする。バラは去年の方が惚ける(ほうける)ほど綺麗だったと思った。日照時間やなんやで土が
草木が光に照らされてますね。私も光合成したい。私は写メを撮るのが趣味です。皆さんが撮った写メを見るのも好きです
秋だね。ご飯美味しいね。ちょっと物悲しいね。みんな、元気? 私は、うん、元気だよ。また、小瓶流すね。
ある日病んでいた私は山に癒されに出かけた。その後家に着いてからその場を思い出すと今まで感じたことのない性欲が
この季節が好きかもしれない。涼しいし、歩道の木の葉とかもちょっと色付いてなんか文学的な気分になれる
山最高。おおきな木。自然。樹々。水の流れ、川が流れ。自然はいいぞ!最高だ!テンションおかしくもなるぞ!
先週、きょうと行ってきたんですが、来月だったら ものすごく、夜の紅葉、すてきみたいですね
あっつ!あっついわ!夏くんなボケ!ちょうどいい気温だなーが一瞬で終わりムシムシムシムシ 夏こなくていいって
四月の夕暮れも 色濃いです 前回しましま〜な写真を流してみました なかなか写真撮っても見せる機会がない
早起きは三文の得 を身をもって感じた しましま〜
梅雨乗り越えたら夏がやっと来る。うちんとこは実家で庭に山がある。昼過ぎには山の影が家をおおって涼しくなる
雨の日は家のすぐ近くの公園に行く それが私の楽しみ 空からの雨と濡れた地面 空に向かってさした傘と 地面に
地球は言葉を話せないもんね 皮膚(地面)から体毛(草木)をはぎとられて、さらにコンクリートで固められたら、異常に
生命のある星より生命のない星の方が間違いなく多い。では本当の自然とは生命がいない事なのではないか?そう考えてみると
暑くなってきて、やだなー 早く冬きてーって思ってたし、思ってるの事実、だけど。部屋のなかいて、窓開けたら
地元の田舎の駅での話。液晶画面を見つめててふと辺りを見たら 割と近くに雀が三匹、等間隔でホームに横並び。電車待ち
冬の夜良いよねーみたいな小瓶を流したら春の夜も良いですよーというお返事を頂きまして。先日、散歩行ってきました
私は自然が好きです。大好きです。でも最近は私の地元でも山を削って高速道路かなにかを繋げる作業をしています
夕焼けが綺麗だな。今日が穏やかに終わっていく。優しい色。雲が茜色に染まる。海がオレンジ色の太陽を包む
自然って大好き。海の音も、風も、全部が好き。いつか星の降る夜に手漕ぎボートに乗って海に出たい。フクロウの鳴く
晴れてる日は、田んぼに飛び込みたくなります。薄く張られた水がきらきらして眺めてるとどうにもうずうずして困ります
幸せって結構至るところにおちてると思う。 たとえば、上に書いたように星が綺麗だったり。たとえば、席ゆずったら優しい顔で
~ある日の夕焼け~ それはとある夏の日。 アウトレットに買い物に行き帰りに那須塩原駅に寄り道。暇な自分は
お仕事中に見つけました。塀のブロックとポストの隙間にピッタリとはまっている彼(彼女?)を ここで虫が来るのを待って
みなさんそれぞれの新生活はどうですか?? 私は中3になりました(^^) 見事に仲良い子と バラバラに別れた‥ 新しいクラス
高校卒業&バイト先決まりました!!!高3の成績はほぼ赤点ギリギリでした(苦笑)足りない単位は課題を提出してうめました
フォルダに溜まってた写真です 春頃に撮りました 良かったら見てください
写真は初めてになりますが、庭から幾つかをピックアップしました。初秋の庭先です ほうずきも群生してます
蒼月さん、ありがとう。
> 自然の小瓶をもっと見る
お知らせ
いろいろ遅くなってしまいすいません。(2023.9.26)
8月29日と9月7日にサポーターのご入金をいただいた方へ(2023.9.18)
他の小瓶への批判などを小瓶で流さないでください(2023.8.28)
過去のお知らせ
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me